ネット環境

ネット環境

enひかりクロスが安い

固定回線として現在ドコモ光(1G)を使っています。 最初はお安いahamo光に変えようかな?って思いましたが、昨今のドコモ回線があまり良くないのと、ahamoだからか田舎方面への旅先で電波が入りにくいことが多くahamoからの乗り換えを考え...
車内WiFiの良さがわからないdocomo

車内WiFiの良さがわからない

表題のとおりです。 車内WiFiってのはドコモ・イン・カー・コネクトのサービスでドコモ回線を車内&移動時限定で使い放題で使えるサービスです。最近のナビや車が対応しているそうです。 これって、モバイルルーターでえーやん。なんでわざわざ車内で且...
ネット環境

ドコモ光を更新して3000ポイントゲット

自宅のネット回線は以前はフレッツ光。今はドコモ光。まぁフレッツ回線ですね。それを使ってます。 古臭いので相変わらず更新という時期があります。その更新時期が過ぎたので更新となりました。 その代償が3,000ポイント 携帯回線もドコモなので、a...
ネット環境

NURO Wireless 5G ルーター壊すと6万円!

その昔っていうか結構昔になるのかな。 賃貸借りるときは駅からの距離よりも電話局からの距離を気にしたものでした。 そう。ADSLの時代ですね。 ADSLの前、普通の電話回線でモデム使ってピーガーやってた時代は9600bps~14400bps。...
FVNO

NURO光でテレビが見れるようになった

以前NURO光を検討してました。   エリアは限定されますが、一番の魅力は何と言っても速さ。 でも、テレビが見れないっていう欠点がありました。   我が家はアンテナレベルが低いようでTVKとかMXとかっていうローカルなテレビが入らないんです...
FVNO

光コラボ:フレッツからSo-net光に乗り換えました

2年前に今の家に引っ越してきてからはフレッツ光を使ってました。 アンテナの電波状況がいまいち悪くMXTVやTVKが入りにくいということからフレッツテレビも使ってます。 プロバイダとしてはOCNを選んでますが、どういう基準で選んだかさっぱり覚...
ネット環境

光固定回線の乗り換え検討

現在フレッツ光&OCNで固定回線を利用しています。   月々の費用はこんな感じ なんか高いですよね。 まぁ紙の請求書&コンビニ収納なので150円高くはなってます。 フレッツテレビも高いですね。でもそんなこと関係なく高い気がします。
ネット環境

実家でのネット環境に四苦八苦

事情があり1週間ほど実家に帰省してました。   実家のネット環境は以前はCATV。これが コスパ が悪いので辞めさせて ADSL へ。   しかし、我が実家は田舎のためか ADSL がLinkが頻繁に切れるくらいのあまりにもひどい回線品質で...
周辺機器・アクセサリ

YAMAHA RTX810をポチった

我が家のネット環境は フレッツ光 です。 FVNOに注目した時期もありますが、メリットがほとんどなさそうだったのでフレッツにしています。 どっちかっていうとNURO 光ってのに興味はありますけど、工事が新たに発生しそうなので楽だったフレッツ...
Mobile

実家のネット環境をモバイルで考える

昨年末に実家に帰った際にパソコンのメンテをしたって以前書きました。   実家の ADSL は19kbpsとあまりにも遅い速度。。。 ISDN よりはるかに遅く、昔の パソコン通信 レベルでしょうか。。。 しかもたまにリンクも外れてとても使え...