Elec

セラコンの容量は使い方によって激変する

たまにはエレキの話題を。登録しているMaximのEE-Mailで昨日届いた内容の一つチュートリアル5527セラミックコンデンサの温度および電圧変動、またはご使用の4.7μFのコンデンサが0.33μFのコンデンサになる理由  シビアな回路設計...
Mobile

GALAXY Tab 7.7 Plus 使い始め

あんまり時間はとれてないんですが、とりあえずメイン使用のSC-06DとSIM入れ替えてメインとしてでも使えるようにアプリをインストールしてみました。こういう時は、PC上のGooglePlayから入れるのが楽でいいですね。とは、言っても、LI...
周辺機器・アクセサリ

とりあえず持っておくUSB-LAN

SC-01E機種変した際、ついでに目についたこいつらも買って来ました。
スマホ

SC-01Eへ機種変

人間ドックを受けた来た帰りに寄り道して機種変して来ました。 買ったのは、GALAXY Tab 7.7 Plus SC-01E    ご愛顧割になった機種が安くなってるという情報が出てきてました。 安く端末が手に入るんなら手に入れたいという願...
PC

フロッピーの処分

とぅとぅ大事にとっておいたフロッピーまで手をつけてしまいました。まぁ読み込むパソコン自体が無いんで、ゴミといえばゴミだったんですが、捨てるきっかけが無く今まで持っていたわけです。
Elec

ラジオ作りのラジオペンチ

こういう仕事してるので、ラジオペンチやらニッパーやら当然職場でも家でも持っているわけです。ちなみにラジオペンチ、通称ラジペンはこんなやつね 職場で、ふとしたことからこのラジペン。なんでラジオのペンチなの? という話になりました。うん。そうい...
Cloud

Googleリーダーに代わるもの

いきなり Googleリーダー 終了のお知らせが現れたこれ最も使っているサービスのうちの一つなのでかなり痛いです。
家電

シェーバーの電池は一月半

先日買い換えたこのシェーバーようやく電池が切れました。
Mobile

パスワード管理

パスワード管理ソフトは色々とあるかと思います。以前はIDmanagerっていうのを使ってました。しかし、 iPod touch やスマフォ、Macも使うようになって マルチプラットフォーム なものが欲しくなり、色々と探して結局今はKeePa...
AV機器

ビデオデッキ全滅

若い頃からためておいたVHSテープが段ボール2箱分。主に90年代のもの。F1だったりWCだったり。後半Hi-8にしたものの、大半はS-VHS。それとともに眠らせていたS-VHSビデオデッキ。結婚後もずっとなんとか持ち続けていましたが、もぅ限...