← ポチっていただけると嬉しいです
PC

どう見ても怪しいアリエクの超激安ノートPCが気になる

最近のアリエクは円安やAmazon輸入業者のおかげかそこまで魅力ある価格のものが少なくなってきた気がします。

そんな中でもやたら最近目に止まる様になった激安ノートPCがあります。

Amazonでもよく見かける送料詐欺ってのもありはしますが、それとは違うアリエクならではの商法としてお安く見せる方法があります。
安いな!って思うと実は部品の一つの価格でしたっていう罠なやつです。

たとえばこれ。ドームテントが5000円台?やすいやん。

って思ったら、それはキャノピーのことで、実際のテントは3~10万円しました。

これ、いちいち商品ページを見ないといけないから面倒なんですよね。ってあまりにも安いとほぼ100%罠だから見なければいいって言えばいいんですが。。。。

で、激安PCに戻りますが、たとえばコレ

https://s.click.aliexpress.com/e/_Ddo2e5R

送料は無料じゃなくてかかりますが、たったの636円。i7-8500Yで、20GBRAM+1TBSSDで1,563円
いゃいゃ10倍でもまだ安いでしょって感じです。

っていうか、もとが8,225円って自体がおかしいんですけどね。

説明を読む限りあきらかにパソコンなんですよ。
ひょっとしたらパソコンの箱が届くのか、モックが届くのかもしれませんが。。。

人柱としてこの価格なら買ってみようかな?って思ったんですが、どうみても100%詐欺ですね。
変な訳ですが、意味はわかるでしょう。

アリエクなのでOpenDisputeすれば基本は返金されると思ってるんですが、それすら回避する技があるんでしょうか?

上記のページは一生懸命探したわけじゃなくて、そんなのがたくさん出てくるんですよ。簡単に見つかります。

ネタとしてはいいのかもしれませんが、下手にPCが来たとしても何か仕込まれてたらやだなぁって思いもあって今回は手を出しません。
どなたか自己責任になりますが人柱いませんか?w

コメント

  1. 焼きおにぎりの煮つけ より:

    キーボードだったりケースが届いたって感じの話しを某掲示板で見ましたねぇ
    最近急に増えだしたのでちょいちょい話題になってますが…まあPCは届かなさそうです。

    • kero より:

      あら、既知な話でしたか。かなりはびこってますもんね。

      やはりまともじゃないと。しかし試した人はそれなりにいるってことですね。さすがだ。。。

  2. jken より:

    発電機がやたら安いなって思ったら多分ブリキ看板ですね

    ブリキ看板か紙に印刷されたポスターみたいなものが届くのだと思います。発電機が1000円ぐらいで買えて送料が1000円ぐらいなんで怪しすぎます

  3. kero より:

    某国の言い分では間違ってないでしょ。って言いそうですね。

    私がアクセスすると最近はSONYのMicroSD 1024GBという型番のやつが147円とでてます。
    あ、SONYというのも型番の一部かもしれません。どうみてもメーカー名じゃないですね。
    そういうのを見分けてちゃんとした怪しいものwを買うという技術も磨いていかないといけませんね

タイトルとURLをコピーしました