命は大事です 一酸化炭素アラームはほぼこれ一択 レビュー

命は大事です 一酸化炭素アラームはほぼこれ一択

先日アイロンストーブを購入しちゃいましたので、お籠りで使用する事が想定されます。その時に心配なのが一酸化炭素中毒。ソロ用とはいえそれなりの大きさのテントですし、その中で薪ストーブとかじゃなくてこの小型のアイロンストーブなのでいらないのでは?...
Soomloomのアイロンストーブ レビュー

Soomloomのアイロンストーブ

冬キャンプ(と言っても真冬はしませんが)の暖房をどうすべきか?って考えてました。昨冬までは電源サイト&ファンヒーターを使ってました。丹沢ではうまく行ったんですが、伊豆ではまさかの電源ブレーカ落ちまくり問題で満足に使えず寒い思いをしました。ま...
長持ちで明るくオススメなLEDランタン レビュー

長持ちで明るくオススメなLEDランタン

VINEで入手したLEDランタンがとっても良かったので紹介します。ちなみにVINEプログラムはレビューは推奨されていますが、ブログ記事までは何も言われてないので案件?て言われるとどうなんでしょうか?よくわかりませんが、無償で入手したことには...
リベンジで再度ほったらかしキャンプ場 今度は快晴なのでピケ使用 キャンプ・アウトドア

リベンジで再度ほったらかしキャンプ場 今度は快晴なのでピケ使用

約10日前に続いてまたほったらかしキャンプ場に行ってきました。予約をいれると雨になる。天気予報が晴れだろうが曇りだろうが、行ったら雨にあう。そんなクソ雨男な昨今ですので、今回はギリギリの前日に予約を入れました。平日のぼっちサイトなので大人気...
SHARGE Flow Mini モバイルバッテリー レビュー VINEだけど★3つで レビュー

SHARGE Flow Mini モバイルバッテリー レビュー VINEだけど★3つで

またまたVINEで入手してみたモバイルバッテリーをレビューしてみます。商品はこちら結論を言うと、モノとしてはいいけど、価格設定が高すぎなので★3です。VINEで最近配られたようで、今ついている3つの評価全部★5という状態なのでハブられるかも...
初のほったらかしキャンプ場で平日雨キャンプ キャンプ・アウトドア

初のほったらかしキャンプ場で平日雨キャンプ

雨模様だからキャンセルしたら雨がほぼ降らなかったそうで残念だったのが先週。今回は予約時は雨予報はなし。直前でも雨は夕方5時位から夜中までで1~2ミリ程度の小雨程度。せっかく取れたんだから行こう!ってことで行った平日のほったらかしキャンプ場で...
エアーダスター購入 アリエクとAmazonと比較 レビュー

エアーダスター購入 アリエクとAmazonと比較

アリエクで2in1エアーダスター買いました。2in1ってのは、ブロアーとバキュームが一体になってるってやつで、まぁ普通のダスターであれば吸引もあるので、そこを掃除機として使いましょう!っていうやつですね。Amazonにも似たようなものはあり...
AmazonVine先取りプログラムに選ばれた レビュー

AmazonVine先取りプログラムに選ばれた

AmazonVine先取りプログラムってのがあります。Amazonのレビューにこんな感じで緑色ででているVine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビューってやつです。先日Amazonさんからご招待!ってメールが来て招待されました。201...
ペンギン村オートキャンプ場行ってきた キャンプ・アウトドア

ペンギン村オートキャンプ場行ってきた

っていうと、あられちゃんとかいるのかな?とか昭和のおっさんは思うわけですが、特に関係なかったようです。ってことで、先日富士宮にあるペンギン村オートキャンプ場に行ってきました。富士宮っていうよりも朝霧高原って言ったほうがしっくり来るような場所...
アリエクの充電式エアコンプレッサー レビュー レビュー

アリエクの充電式エアコンプレッサー レビュー

アリエクのChoiceセールでエアーコンプレッサー買いました。もちろんType-Cの充電式です。Amazonなんかでは3000円位からあるやつとほぼほぼ同じものかと思ってます。1623円で買いました。でも今はもっと安くなっている模様。くそー...