Xiaomi pad 5 を持っている自分ですが、ゲームとかしてるとちょっとカクついてたりして、パフォーマンスが足りない?とか思うようになりました。
電子書籍を読むにはいいサイズなんですけどね。
で、アリエクで新しいXiaomiのタブレットはどのくらいだろうって調べたんですが、
7Proとか7SProとかっていうのが1万円台でたくさんあるんですよ。
6万円台ってのもありますが。
いゃ、これは何かの罠でしょ。
このXiomi pad7なんて2TBにしても15000円台。
CPUはSnapdragon888らしい。Snapdragon 7+ Gen 3とかじゃないのか?
まぁそれでもそれなりの性能出るんならいい気もするけど、今まで買ってきたいくつかの家電系ガジェットのようにXiaomiって嘘だよね?ってな気もするし。
そんな安く買えるわけないですよね?
手を出さない方がいいかな。
人柱になりたい気もウズウズするけど、嫁様に怒られそうだからやめておくか。
コメント
それサムネイルにも記載ありますが「xiaomi pad 7」じゃなくて「xioami(シオアミ)pad 7」ですよ
5chとかにもよく上げられてる詐欺商品なので気をつけて下さい
ご指摘ありがとうございます
ほんどだ。シオアミになってますね。巧妙だ!てっきりXiaomiかと騙された
PenesonigやSQNYには騙されなかったのに。。。あぶないあぶない
まぁメーカーどうでもよくて書かれている仕様のタブレットがくればお得なような気もしますが、まぁ来ないだろうし、この手の中華製品に何が仕込まれているのかわかりませんので、手を出さないのが無難ですね。
ありがとうございました