3Dプリンターランタンのぶらさげ時の不細工具合を3Dプリンターで改善 以前アリエクからかったLEDランタン。 明るさ、雰囲気、電池の持ち等々かなり気に入ってます。 唯一気に入らないのが、このぶら下げる部分の三角の部分がゴムってこと。 なので、ぶら下げるとこんな感じでゴムが伸びて不細工になってしまいます。 なん...2023/11/273DプリンターDIY
3Dプリンター薪割りクサビの刃を削いだのでカバー作成 薪屋さんで今年の春に40kgまとめ買いした薪ですが、まだまだ残ってます。 で、この薪全部広葉樹なんですね。 それがとっても割りにくい。 斧でカンカンやってもしんどいしんどい。 まぁ細いのが必要なのは最初だけであとからはぶっとくでも使えるんで...2023/11/233DプリンターDIYキャンプ・アウトドア
モバイルルーター車載用Wi-Fiルーターのどこがいいの? この紹介記事自体は今年の1月とちょっと前の記事なんですが、X(Twitter)の方でこの記事を本日つぶやかれていたので見てみたんです。 ガジェット大好きYouTuberが激推し👍 「Amazonで買ってよかったカー用品」3選 車載Wi-Fi...2023/11/21モバイルルーターネット環境
レビューアリエクから届いた小物たち まずはCOBライトから あちこちでやってた11.11セール買いましたか? とりあえず私はアリエクから6点約7000円位買ってみました。年末くらいに届くかと思いますので機会があれば紹介していこうと思います。 今回は今月頭に頼んだ小物類が本日届いたのでそのうち一部を紹...2023/11/12レビューLEDライト
レビューAppleWatchのメタルバンド 質感高く今度は成功! アリエクからAppleWatch用のメタルバンド買いました。 前回大失敗しました。 結局、この革のやつは使ってません。使いにくくて。。。 で、その前に買ったメタルを使ってました。 で、汚くなってきて、このポップなデザインの方を使ってました。...2023/10/05レビュースマートウォッチ
レビューアップルウォッチのバンド買い替え たぶん失敗 3月なので約半年って感じですかね。以前買ったアップルウォッチのメタルバンド。 あまりに使用感が激しくなってきたので買ってみました。 今どきはダイソーとかでも売ってますけど、レザー系は見かけたことがありません。 なので、レザー系をいつものアリ...2023/08/30レビュースマートウォッチ
3Dプリンター初めての3Dプリンター CO2センサーとりあえず完成 STM32マイコン+CO2センサー+OLEDです。 その筐体ですが、一番見える面を下向きにしちゃったおかげでギザギザになってしまったわけです。 あまりにもブサイクなので、パテ埋めしてなんとか消してみました。 で、パテの色(黄色)を隠すために...2023/08/233Dプリンター
3Dプリンター初めての3Dプリンター造形 CO2センサー筐体の製作 夏休みになりましたし、基板の固定方法とか100%完璧じゃないけど、とりあえず印刷してみよう!ってことで、印刷してみました。 これが完成版。 ※実はネジ穴忘れてます。作業はした覚えはあるんですが、なぜか無くなっている。。。 レンダリングさせる...2023/08/133Dプリンター
レビューダイソーのアップルウォッチ充電器も使えた! AppleWatch7使いです。 以前充電器について、3COINSの充電器が使えた!って報告しました。 1本しか無いと不便ですし、いざ壊れたりなくしたりすると大変なので予備は持っておきたいところです。 アリエクで買ったら全然充電されなかった...2023/08/12レビュースマートウォッチ
3DプリンターFusion360 CO2センサ ケース製作 途中経過 夜な夜なFusion360いじってケースづくりをしてますが、ろくにドキュメントとか読まずに感覚で操作しつつ、たまにググって操作方法を調べるってやりながら進めています。 結果的にできたけどそのやり方で良かったのか?ってことが山ほどありますが、...2023/08/033Dプリンター