タブレット

タブレット

クイックメモが使えないのはアプリが入ってなかったから

iPadOS 15 でクイックメモが使えるようになって便利!!!ってな話題が以前出てました。 で、自分のiPadでやってみたんですが、スワイプしても全然出てこない 古いiPadだと出来ないってことで、iPad mini5 だとダメなのか?っ...
レビュー

Xiaomi Pad 5 ケースレビュー 手違いで2個同じモノがって思ったら同じじゃない?

コスパ最高タブレットPad 5です。 裏のカメラ部が出っ張ってますし、でかいので気軽に扱うってことが貧乏性な私にはできないです。 なのでケースが必要。 いつものように手帳型のケースをAmazonから買いました。 本当はAliExpressか...
レビュー

サクサク快適 Xiaomi Pad 5 レビュー

先日買ったXiaomi Pad 5 レビュー記事はあちこちにありますが、私なりの簡単なレビューを書いてみます。 箱・梱包 特に高級感は無いですかね。 たまたまなのか、そういうものなのかわかりませんが、iPadやiPhoneのようなすぅ~って...
タブレット

Androidタブレット 大幅性能アップ Xiaomi Pad 5 購入

AndroidタブレットとしてはMediapad M3を2017年7月に購入して使っておりました。 っていうか iPad mini 5 を買ってからはサイズ的に被ってしまってるのでほぼ使ってない状態です。 iPad mini があればもうタ...
タブレット

新年初人柱はいかが? あまりに怪しい高性能を謳うAndroidタブレット

明けましておめでとうございます 本年もAliExpressを中心に色々と買ってみようと思いますのでよろしくお願いします さて、年末年始の休みで、4万を切ってるXiaomi Mi Pad 5をちらほら見かけるようになったので買おうかなぁって思...
タブレット

CHUWI HiPad X コスパ良さそうじゃん

7,8インチ級のタブレットはMediaPad M3をずっと使ってて後継機種を探してましたが、Androidでよさげなのは無し。で、結局先日書いたようにiPad mini5 に乗り換えたので、当面はこのままでいくつもりです。 10インチはdT...
ガジェット

7インチ級タブレット代わりになりそうな変態スマホ2選

以前より7~8インチのタブレットを愛用しているのはこのブログでも書いてきたとおりです。 現在メインのタブレットはMediaPad M3ですが、8.4インチと若干大きいのと若干パワー不足を感じてきたってところでやはり7インチ級がいいなぁって思...
タブレット

iPadmini5に対抗するタブレットMediaPad M6 が発表されました

最近のスマホは画面が大きくなり6インチ台のものが増えてるんじゃないかと思います。 ただ、老眼の進んだオヤジからしたら7、8インチ級のタブレットがサブに欲しいわけです。   で、Nexus7から始まってP8max、MediaPadM3と使って...
タブレット

CHUWIの新タブレット Hi9Proは期待できるのか?

Chuwiから新タブレットがクラウドファンディングに登場 10.8インチの Hi9 Plus 8.4インチの Hi9 Pro だそうです。 うたい文句では低価格で高性能なAndroidタブレットだそうです。 7インチクラスのタブレットをこよ...
タブレット

MediaPad M3 久々の更新

なんだかんだと言いながらMediapad M3 を使い続けてるわけです。 0SIM利用なので外では細々とですが。。。   で、しばらーーーく更新なんか記憶になかったんですが今朝見たら更新来てました。   これでAndroid9へ!!!!