Mac

Mac使い始め その0 再インストール

今日はリカバリーやってみました。 なんでいきなりリカバリー
Mac

Mac使い始め その3 USキーでの日本語入力

色々とググってたら、++とかじゃなくて、+で日本語入力を切り替えられることが分かった。 うん。これはまだ許せる。日本語←→英語 のトグルならいいんだけど。。。 → で をUSとひらがなだけにしたらトグルになった。よしよし
Mac

Mac使い始め その2 ネットワーク共有

ほんとは日本語入力をちゃんと調べたかったんですが、先のエントリーでの スクリーンショット でのファイルをWindowsに送るとこで悩みました。 あ、ちなみに スクリーンショット は++で領域指定の スクリーンショット 撮れます。 まず、他P...
Mac

ショートカットに使用するシンボル

Macまだまだ使いにくいです 初めて UNIX 触った時のほうがとっつきやすかったかもしれない。。。 さて、昨日不明だった記号の意味がわかりましたので、とりあえず今回はそれだけで。
Mac

Mac使い始め その1 直感でできへん

昨日は初期設定だけ済ませただけでしたので、今日はその続きです。 その前にこのACアダプタ。 意外とでかくてかさばるなぁ。って思いました。 しかし、こうやって外れるんですね。 つまり、ACアダプタを直にコンセントにさせるし、させない場合はAC...
Mac

Macbook Air キタ━(゚∀゚)━!

当初は8/30位のはずだったんですが、結局今日っていうかすでに昨日ですが26日午前に到着しました。 こんな感じで。 国内到着の後になんで海外発送?とかはまぁ気にしないで。。。
周辺機器・アクセサリ

B110aセットアップ

B110a セットアップしてみました。 最初は便利かなって思いつつも結局はダメダメな感じでしたね。
Mac

B110a到着

B110aが今朝到着しました。
Mac

プリンタだけ発送

Macbook Air 買った時に一緒に買ったプリンター こいつです HP Photosmart Wireless B110a
Mac

MacBookAir 11 購入

ってことで、とうとう購入しました。 人生初マックになります。 一番最初にMacを触ったのは学生の頃の研究室にあった Macintosh 約四半世紀前になりますから Plusより前の型だったでしょうか。 当時は Macintosh なんて高嶺...