レビューダイソーのアップルウォッチ充電器も使えた! AppleWatch7使いです。 以前充電器について、3COINSの充電器が使えた!って報告しました。 1本しか無いと不便ですし、いざ壊れたりなくしたりすると大変なので予備は持っておきたいところです。 アリエクで買ったら全然充電されなかった...2023/08/12レビュースマートウォッチ
MVNOIIJmioのギガプラン快適です 6月終わりに(元)親の回線をIIJmioのギガプランへMNPしました。 ボケて電話をほとんど使えなくなった親ですが、一応元々使っていたガラケーに新規契約したHISモバイルを入れて渡してあります。 なので、このIIJmioの回線は実質使わなく...2023/08/11MVNO
Verilog[Verilog] wire/reg宣言は使う前にしやがれ 本業の傍らで最近は副業としてマイコン案件とかFPGA案件とか依頼されることもあって平日夜や休日を使って対応してます。 その程度の時間なので小規模案件です。 もちろん本業の会社には許可申請済みですし、本業と関係ない業界のみとかでまぁ細かい規約...2023/08/06Verilog
3DプリンターFusion360 CO2センサ ケース製作 途中経過 夜な夜なFusion360いじってケースづくりをしてますが、ろくにドキュメントとか読まずに感覚で操作しつつ、たまにググって操作方法を調べるってやりながら進めています。 結果的にできたけどそのやり方で良かったのか?ってことが山ほどありますが、...2023/08/033Dプリンター
3DプリンターAnkerMakeM5を買ってみた。まずはCO2センサのケースを作ろう ついに3Dプリンターに手を出してしまいました。 老後の楽しみが一つ増えましたかね。 先日のAmazonプライムデーで10万円が7万円になっていたAnkerMakeM5を買いました。 3Dプリンターは5万くらいで買いたいなぁと漠然と思ってまし...2023/07/303Dプリンター
お買い物ワークマンのテーブルが半額になってるっていうから買ってみたけど キャンプ仲間からワークマンの以下の2品が半額になってるよ!っていう連絡が来たので会社帰りに寄って買ってみました。 耐熱フィールドテーブルはグレーをすでにもっているんで、買うのなら同じグレーじゃないとなぁって思いましたが、グレーは無かったので...2023/07/27お買い物キャンプ・アウトドア
レビューedge20のプライバシーフィルム サブスマホのedge20。 画面むき出しでは怖いのでフィルム買ってみました。 お金かけたくないのでいつものアリエクから。 2枚入りで484円でした。 6/28注文で7/21着なのでかなりかかりましたね。 元々納期が2ヶ月後位を示していたと思...2023/07/22レビュー
ElecSTM32マイコンでCO2センサー OLEDモジュール編 STM32マイコンでCO2センサーをとりあえず作ってみましたっていう記事。 これの個別説明編。今回はOLEDモジュールです。 買ったのはこちら。 送料は別途かかりましたが、1個182円ですよ。この円安時代にもぅどこで採算取れてるんだろうか?...2023/07/042023/07/10Elec
レビューMotorola edge20 レビュー 先の記事に書いたように、サブ回線をドコモからIIJmioへMNPしました。 その際に一括で購入したMotorola edge20 についてレビューしてみます。 2021年10月発売らしいので、もう2年近く前の端末になりますので今更感ありあり...2023/06/30レビュースマホ
MVNOIIJmioにMNP IIJmioさんには2014年以来の復帰になります。 めちゃくちゃ久しぶりですね。 私のメイン回線をMNPしたわけじゃありません。 メインは相変わらずahamoです。 今回MNPしたのは親が使ってたドコモのガラケー回線。 ドコモではケータイ...2023/06/27MVNO