キャンプ・アウトドア 再度の7インチキャンプ場 雨男だけどまぁラッキー 前回に引き続き再度7インチキャンプ場に行ってきました。今回は友人とソロデュオです。天気は当然ながら雨。ただ、撤収日の日曜日は雨ではなかったのでまだマシな方でしょう。実際は現地についた14時ころこそちょこっと降ってましたが、以降は曇り。翌日は... 2025/05/20 キャンプ・アウトドア
Tips 【TIPS】PowerShellのプロンプトに色を付ける PowerShellのようなターミナルでコマンドインターフェースを使っていると、パッと見どこでコマンド打ってどこからメッセージが出てきているのかわかりにくいことがあります。なのではるか昔のUNIX時代からプロンプトに色を付けたりするのが定番... 2025/05/08 Tips
キャンプ・アウトドア 雨男確定 7inch CAMPで連泊ソロキャン! GWの平日を使って十年以上ぶりの連泊キャンプしてきました。まぁ連泊と言っても2泊なんですけどね。でもまぁ2泊したおかげで、撤収日は雨という雨男で本当にすいません状態です。行ったのは7インチキャンプ場!最近は道志や富士五湖じゃなくて甲府、山梨... 2025/05/04 キャンプ・アウトドア
MVNO 日本通信へのMNP方法 ちょっと苦労した 会社で使えないという悲しい理由から、先日povo2.0から日本通信の合理的シンプル290プランへMNPしたのでその方法をメモっておきます。特段面倒って感じじゃないですが、開通後確認もせずに出かけたからちょい苦労しました。MNP予約番号取得ま... 2025/04/16 MVNO
キャンプ・アウトドア 静かで素敵なLIBERTY CAMP場 雨男ですいません 本来なら例年通り3月から始めるキャンプですが体調を崩してしまい、4月開始となってしまいました。今回行ったのは山梨県南巨摩郡の富士川町にあるLIBERTY CAMP場です。実は昨年6月に行く予定で予約したんですが、雨予報でキャンセルした経緯が... 2025/04/16 キャンプ・アウトドア
MVNO 最低費用で維持してたpovo2.0からポートアウト 小容量の格安SIM選び povo2.0と楽天株主優待の楽天モバイルのDualSIMで超格安維持費で運用できている私のiPhoneです。株の購入価格を考えなければ上記組み合わせで今年1年は千円以下位で通信費(つまりpovoでの通話代だけ)で収まるはずでした。ところが... 2025/04/01 2025/04/03 MVNO
レビュー [AD] AI搭載PDFエディターソフトUPDF 使用レビュー Superace Software Technologiesという会社が出しているUPDFというAI搭載PDFエディターソフトがあります。今回このソフトウェアのレビュー依頼が来ましたので、忖度なくレビューしてみたいと思います。忖度ないとは言... 2025/03/29 2025/04/02 レビュー
楽天モバイル (追記あり) 2年目の楽天株主優待 楽天モバイルSIM 追記は最後に先日楽天から書簡が届いておりまして、本日より株主優待の申し込みができるとのことでしたので、手続きをしてみました。相変わらず面倒でした。マイナンバーカードまでいるとは。。。ただ、SIMって使い捨てだと思ってました。なので電話番号を... 2025/03/27 2025/06/28 楽天モバイル
周辺機器・アクセサリ 今年初アリエクはモバイルモニター びっくりしました。3月になるのにまだ今年アリエクで何も買ってなかったなんて。。。VINEさんのおかげで小物が色々と手に入っちゃったのでアリエクまで考えてなかった。。。ですが、今回ようやく今年初の買い物です。買ったものはモバイルモニターずっと... 2025/03/09 周辺機器・アクセサリ
タブレット Xiaomi pad 7 が安い!? Xiaomi pad 5 を持っている自分ですが、ゲームとかしてるとちょっとカクついてたりして、パフォーマンスが足りない?とか思うようになりました。電子書籍を読むにはいいサイズなんですけどね。で、アリエクで新しいXiaomiのタブレットはど... 2025/02/21 タブレット