上海上海中山公園ホテルでのネット環境 (初中国、初上海で感じた事を私感で書いております) 結果的にSIMを買うことはおろか見かけることも無く、他にネット環境が無いので、ネット利用はホテル内だけが頼りとなりました。 まぁ会社に行けば出来るんですが、プライベートでの利用はダメですの...2012/07/12上海海外Mobile
上海上海中山公園ホテル (初中国、初上海で感じた事を私感で書いております) 今回泊まったのは中山公園ホテル。 正式には、ルネッサンス 上海中山公園ホテル (上海中山公園万麗酒店) 酒店ってホテルのことらしいんですが、何も知らずに見たら酒屋か居酒屋くらいにしか思えま...2012/07/11上海海外Mobile
上海上海の街中散策と土産物 (初中国、初上海で感じた事を私感で書いております) 上海の街中といっても中心部じゃないと思います。 会社が西側の方にあるもので、中山公園のホテルより東には行ってません。 初日も、2日目もだいたい地下鉄10号線の水城路駅近辺。 初日は午前様に...2012/07/10上海
上海帰国 トラブルがあり、帰国が伸びるかもっていう状況もありましたが、なんとか当初の予定通りの日程で無事帰国しました。 ただ、上海では仕事に追われ、街中散策できる時間はほとんど取れず、目標としてたプリペイドSIMでの通信は全く出来ませんでした。2012/07/08上海海外Mobile
上海上海は220V いょいょ上海出発が明日(っていうか今日)に迫って来ました。 準備してるんですが、昔の旅行と比べて乾電池持つ量がかなり減りました。 っていうか不要になった。 時代を感じます。2012/07/05上海海外Mobile
MobileLINE導入 LINEや Skype だいぶ前から登録はしてますが殆ど使ってません。 いつも電話するのは家族が殆どなので、家族間無料通話で携帯で話せるんで必要性が無かったもので。。。 しかし、今度は上海。 国際電話なんて高いんでしょう。現地SIMなら安...2012/07/04Mobile
プリペイドSIM準備失敗、現地で買えるか? さぁPhotonもSIMフリーになったし、COMST SIMを申し込むか。受け取りは空港で! って思ったら、まず、出張の上海便が羽田発だった。 成田だと思ってたんで、これはラッキー。 しかし、COMST SIMの受け取りは羽田ではできないじ...2012/07/03プリペイドSIM海外Mobile
スマホ[Photon] SIMロック解除 さて、出張が迫って来ましたので、PhotonのSIMロックを解除してみます。 PhotonのSIMロック解除方法はメジャーらしく、 ググる と沢山出てきますので、情報は豊富です。 みなさん、sim-unlock.netを使われてるみ...2012/07/022020/11/07スマホMobile
海外Mobile上海でモバイル ちょっと前にはアメリカ出張があるかもって話でわざわざパスポート取り、スーツケースまで買った私ですが、立ち消えとなってしまいましたので、今世紀になってまだ海外に行ったことのない状態です。 でも、今度は上海への出張の話が湧いて来ました。今度こそ...2012/06/29海外Mobile