FVNO

enひかりへ変更完了 月またぎになってしまった FVNO

enひかりへ変更完了 月またぎになってしまった

初めての事業者変更結局月末を超えないと変更できませんでした。27日切り替え工事日だったんですが、変更元のドコモ光(ぷらら)が本日まで解除してくれなかったようです。今朝7時すぎくらいまでは繋がっていたかな?って思ってたんですが、7時15分位に...
enひかりへの切り替え v6プラスが使えない!? FVNO

enひかりへの切り替え v6プラスが使えない!?

ドコモ光からenひかりへの事業者変更。昨日切り替え工事がなされたようです。ですが、まだ切り替わっていません。状況を説明してみます。まず、昨日が工事日ってことで一緒に頼んでおいたキャンペーンでお安く買えるV6プラス対応のWiFiルーターが届き...
ドコモ光からenひかりへ事業者変更の手続き FVNO

ドコモ光からenひかりへ事業者変更の手続き

ドコモ依存からの脱却作戦第2弾のドコモ光の解約です。ちなみに第1弾はdカードGOLDから単なるdカードへのデグレです。これは申込済み。まぁネット環境は必要なので、解約というか事業者変更です。ここで、転用ってのはフレッツ光からコラボ光への変更...
ENひかりクロスへ変更したい docomo

ENひかりクロスへ変更したい

今はドコモ光今ドコモ光(1G)を使ってます。値段が少し安くなるahamo光も考えましたが、そうするとahamo辞められなくなっちゃいます。昨今のドコモの遅さとかパケづまりとかって話もありますし、なぜか旅先でahamoの電波が弱いところが目立...
NURO光でテレビが見れるようになった FVNO

NURO光でテレビが見れるようになった

以前NURO光を検討してました。 エリアは限定されますが、一番の魅力は何と言っても速さ。でも、テレビが見れないっていう欠点がありました。 我が家はアンテナレベルが低いようでTVKとかMXとかっていうローカルなテレビが入らないんです。エリア的...
光コラボ:フレッツからSo-net光に乗り換えました FVNO

光コラボ:フレッツからSo-net光に乗り換えました

2年前に今の家に引っ越してきてからはフレッツ光を使ってました。アンテナの電波状況がいまいち悪くMXTVやTVKが入りにくいということからフレッツテレビも使ってます。プロバイダとしてはOCNを選んでますが、どういう基準で選んだかさっぱり覚えて...
ドコモ光に申し込んだらサンヨー製品くれた 家電

ドコモ光に申し込んだらサンヨー製品くれた

実家は昔はケーブルテレビインターネットでしたが、ケーブルテレビをそもそも使わない、ネットが遅い、高いってことで以前契約を解除しました。その後そこまで速度がいらない。安い方がいいってことで、光にせずにADSLにしてたんですが、田舎ゆえあまりに...
DMM光開始 DMM mobileとのセット割は500円 MVNO

DMM光開始 DMM mobileとのセット割は500円

以前このブログでFVMOいわゆる光コラボも取り扱う!って言いながら、面白みがないのであんまり記事にしていないんですね。 まぁ始まった当初はあちこちでサービスが発表されてましたが、どこも似たような費用でしたし、サービスの違いもほぼ無かったし。...
FVNO

光コラボは意外に多く約4分の1のシェア

NTTの決算発表がありました。その中のコチラ報道発表資料 : (1)経営成績に関する分析 | NTT これによりますと、平成28年3月期末の報告として、 フレッツ光 の契約数が東西合わせて1925.9万件そのうち光コラボが469.1万件だそ...
MVNO

光+でんき+格安SIMでお得です

BIGLOBE は光だけじゃなくて電気まで手を出したんですね。  ビッグローブ 光 中部電力 カテエ ネプラン for BIGLOBE BIGLOBE LTE ・3Gをセットで契約すると光☆SIMでんきトリプル割として400円お得になるそう...