レビュー エアーダスター購入 アリエクとAmazonと比較 アリエクで2in1エアーダスター買いました。2in1ってのは、ブロアーとバキュームが一体になってるってやつで、まぁ普通のダスターであれば吸引もあるので、そこを掃除機として使いましょう!っていうやつですね。Amazonにも似たようなものはあり... 2024/09/29 レビュー家電
レビュー アリエク購入品紹介 折り畳みポータブル洗濯機 アリエク購入品第3弾の一番の大物が今回紹介する折り畳みポータブル洗濯機です。以前から気にはなっていたんですが、少し安くなっていた今回のセールを機に買ってみました。2,998円。Amazonでも売ってますね。あら?今見たら結構安い。ほぼ変わら... 2024/07/17 レビュー家電
レビュー ドルツが壊れたので安物電動歯ブラシを買ってみた フィリップスを買っていた頃はこのブログで購入報告をしてましたが、今まで使っていたドルツの購入報告はしていなかったようです。記録を見るとこのEW-DL35ってのを2019年10月に7,400円で買ってました。で、今回壊れちゃったので買い替えた... 2024/04/04 2024/05/23 レビュー家電
家電 災害に備えてシンプルなラジオ購入 先日の台風で同じ町内の一部が停電となったって聞いたこともあってラジオを新調しました。 今までラジオはあるにはあったんです。俗に言う防災ラジオってやつ。これのいただけないところはでかい&単2電池というとこ電池のストックは家に置いてありますが単... 2018/10/27 家電災害お買い物
家電 なんと言えば通じるんだ電源ケーブルのメガネのやつ 先月旅行の際のホテルにて USB充電器の電源ケーブルを忘れてしまっていたことに気づきました。スマホの次に忘れてはいけないものである充電器セット。その中でも大事なものを忘れてしまうとは。。。。 気づいたのは寝ようとした深夜12時を過ぎてました... 2018/01/05 家電
家電 ドコモ光に申し込んだらサンヨー製品くれた 実家は昔はケーブルテレビインターネットでしたが、ケーブルテレビをそもそも使わない、ネットが遅い、高いってことで以前契約を解除しました。その後そこまで速度がいらない。安い方がいいってことで、光にせずにADSLにしてたんですが、田舎ゆえあまりに... 2017/02/27 家電FVNO
家電 電動歯ブラシの寿命は2年半 今度は電動歯ブラシが壊れました。充電ができなくなりました。充電器を変えてもダメなので、電池が終わってしまったのかと思われます。いつ買ったのかとブログを探してみたら2014年2月ですね。約2年半。当初は数日おきに充電してましたが、ここ1年は面... 2016/08/17 家電
家電 所詮その程度の品質か 我が家で ホームシアター システムと美容家電との相性問題が発生しました。 とは言っても、 ホームシアター システムと美容家電なんて接続とかしませんから相性っていうのは変かもしれませんね。でも、まぁこの組み合わせで起こる問題です。 2016/04/04 家電Elec
レビュー スマホで管理する血圧計 HEM-6310F 3ヶ月後のレビュー 以前の記事スマホで管理する血圧 - ケロロ好きなエンジニアのブログ スマホで管理する血圧 - ケロロ好きなエンジニアのブログ で、昨年12月に購入した オムロン の血圧計 HEM-6310F使い始めて約3ヶ月経ちましたので、最初とは違う視点... 2014/03/18 レビュー家電
レビュー 電気ケトル PCH-G080 レビュー 昨日のエントリー消費税増税前に電気ケトル購入 - ケロロ好きなエンジニアのブログ 消費税増税前に電気ケトル購入 - ケロロ好きなエンジニアのブログってことで、購入しましたタイガー 蒸気レス 電気ケトル 「わく子」(0.8L) PCH-G08... 2014/03/11 レビュー家電