家電災害に備えてシンプルなラジオ購入 先日の台風で同じ町内の一部が停電となったって聞いたこともあってラジオを新調しました。 今までラジオはあるにはあったんです。 俗に言う防災ラジオってやつ。 これのいただけないところはでかい&単2電池というとこ 電池のストックは家に置いてあ...2018/10/27家電災害お買い物
家電なんと言えば通じるんだ電源ケーブルのメガネのやつ 先月旅行の際のホテルにて USB充電器の電源ケーブルを忘れてしまっていたことに気づきました。 スマホの次に忘れてはいけないものである充電器セット。その中でも大事なものを忘れてしまうとは。。。。 気づいたのは寝ようとした深夜12時を過...2018/01/05家電
家電ドコモ光に申し込んだらサンヨー製品くれた 実家は昔はケーブルテレビインターネットでしたが、ケーブルテレビをそもそも使わない、ネットが遅い、高いってことで以前契約を解除しました。 その後そこまで速度がいらない。安い方がいいってことで、光にせずにADSLにしてたんですが、田舎ゆえあまり...2017/02/27家電FVNO
家電電動歯ブラシの寿命は2年半 今度は電動歯ブラシが壊れました。 充電ができなくなりました。充電器を変えてもダメなので、電池が終わってしまったのかと思われます。 いつ買ったのかとブログを探してみたら2014年2月ですね。 約2年半。2016/08/17家電
家電所詮その程度の品質か 我が家で ホームシアター システムと美容家電との相性問題が発生しました。 とは言っても、 ホームシアター システムと美容家電なんて接続とかしませんから相性っていうのは変かもしれませんね。 でも、まぁこの組み合わせで起こる問題です。 ...2016/04/04家電Elec
家電スマホで管理する血圧計 HEM-6310F 3ヶ月後のレビュー 以前の記事 スマホで管理する血圧 - ケロロ好きなエンジニアのブログ スマホで管理する血圧 - ケロロ好きなエンジニアのブログ で、昨年12月に購入した オムロン の血圧計 HEM-6310F 使い始めて約3ヶ月経ちましたので、最初と...2014/03/18家電レビュー
レビュー電気ケトル PCH-G080 レビュー 昨日のエントリー 消費税増税前に電気ケトル購入 - ケロロ好きなエンジニアのブログ 消費税増税前に電気ケトル購入 - ケロロ好きなエンジニアのブログ ってことで、購入しました タイガー 蒸気レス 電気ケトル 「わく子」(0.8L) PCH...2014/03/11レビュー家電
家電消費税増税前に電気ケトル購入 って消費税 増税 の差分なんて僅かなので駆け込み需要ってわけじゃありませんが。。。 ってことで、 電気ケトル です。 電気ケトル といえば T-fal 。うちも御多分に洩れずありました。型番まで覚えてませんけど。でも今はありません。使...2014/03/10家電お買い物
レビューソニックケアー ダイヤモンドクリーン レビュー さて、購入したソニックケアー ダイヤモンドクリーンのレビューというか感想を。 ちなみに購入編はこちら。 ソニックケアー ダイヤモンドクリーン 購入編 - ケロロ好きなエンジニアのブログ ソニックケアー ダイヤモンドクリーン 購入編 - ...2014/02/15レビュー家電