ZYBO

RaspberryPi

ラズパイカメラのZYBO接続 ようやく部品が揃いました

ラズパイカメラをZYBO(Z7-10)へ接続するためのI2Cレベル変換。 ようやく部品が揃いました。 最後に届いたのはこれです。 3.3V→1.8VへのLDOモジュール。 上記ブログで選定した理由を書いてますがそのAMS1117を使ったモジ...
RaspberryPi

ZYBO 電圧変換 Amazonで見つけるも中国直送品みたいだから結局Aliで買う

先日書いた以下の記事の続きです。 死蔵していたLP3874-ADJで3.3V→1.8Vを作ろうかと思ってました。 一生懸命AliExpressで使えそうなモジュールを探してみました。 3.3Vin→1.8Vout 100mA程度 ってすぐに...
RaspberryPi

ZYBO ラズパイカメラを接続するための電源変換回路検討

I2Cの電圧レベル変換について検討中です。 必要な機材  レベル変換モジュール  コネクタ変換基板 はAliで購入してるので、あとは電源変換だけ(3.3V→1.8V)でした。 手持ちの部品であるだろうと高を括っていたら思ってたより在庫が無い...
RaspberryPi

ZYBOにラズパイカメラを接続 レベル変換も到着

ZYBOの3.3V I2Cにラズパイカメラの1.8V I2Cを接続するというお話。 先日15P変換基板が届きましたが、昨日ようやくレベル変換ICとFFCが届きました。
RaspberryPi

ZYBOにラズパイカメラをつなぐべく買った変換基板到着

ラズパイカメラをZYBO Z7-10に接続すべく以下の記事で検討し、必要なコネクタ変換基板とレベルシフタはAliExpressで買いました。 まずこのコネクタ変換基板が昨日届きました。 4枚買ったんですが、4枚くっついてきました。 いわゆる...
ZYBO

ZYBO Z7-10にLinuxをいれてみる

さて、ZYBOさんですがカメラ接続はAliで買った部品類が届くまでペンディングにしておき、以下のサイトに従ってLinux(PetaLinux)を入れてみようと思います。 あと参考にするのはこちらのオフィシャル資料 Xilinx UG1144...
RaspberryPi

ラズパイカメラをZYBOに接続する 検討

I2Cの電圧レベルが違うから手持ちのラズパイカメラが使えず、世間で売っている専用のPcam5Cを買おうにも高くて手が出せないのでなんとかラズパイカメラをZYBOに使えるように出来ないかな?って考えてます。   回路起こして基板作って部品買っ...
ZYBO

ZYBOに接続できるカメラはPcam5Cだけ?

先のこの記事の続きです。 もうちょっと調べてみました。 ZYBOのカメラ用ポートはPcamポートっていうらしいです。 Zybo Z7 Reference Manual  より
RaspberryPi

ラズパイカメラはZYBOへ接続できない?電圧ちゃうやん (追記あり)

ZYBOにラズパイのカメラを接続してみたいです。 MIPI信号なんてやったことないのでできるのか不安ですが、、、 まず、ちゃんと接続できるのか確認します。 以下のサイトからカメラモジュールv2の回路図を見てみます。 Camera Modul...
ZYBO

ZYBO HDMIのデモを動かしてみる

ZYBOさんですが、一通り動作できたので、次は公式にあった下記のHDMI Demoってのを試してみます。 Zybo Z7 HDMI Demo   GitHubにあるので、そこからダウンロード GitHub - Digilent/Zybo-Z...