楽天モバイル 2年目の楽天株主優待 楽天モバイルSIM 先日楽天から書簡が届いておりまして、本日より株主優待の申し込みができるとのことでしたので、手続きをしてみました。相変わらず面倒でした。マイナンバーカードまでいるとは。。。ただ、SIMって使い捨てだと思ってました。なので電話番号をメインにしづ... 2025/03/27 楽天モバイル
楽天モバイル 楽天さん!それ増えたんじゃなくて増やしたんじゃ? 祝! 楽天700万回線突破!- 650万回線の突破からわずか2カ月あまりで契約数が50万回線増加し、 3カ月間の純増契約数が過去最大を記録 -だそうですよ。すごいですよねーーーーこの2ヶ月で50万も増えたんですって。あれ?あれれ?昨年末に楽... 2024/06/18 楽天モバイル
楽天モバイル 最強こどもプログラムが安いのは3GBまで 楽天モバイルさんが今度は子供に狙いをつけてきました。U21とかっていうもんじゃなく12歳ですよ。スマホ持たすべきか?なんて議論もあるお年のお子様用です。今どきのお子様はスイッチとかのゲームも持ってるし、スマホもあっていいですね。なんでお子様... 2024/05/02 楽天モバイル
楽天モバイル 楽天モバイル株主優待eSIMが届いた 追記あり 本日佐川さんが楽天モバイル特別ご優待っていう封筒を持ってきてくれました。ただ、本人じゃないと受け取れない便だったようで、せっかく私はテレワークで家にいたのに受け取ることができず、夜に嫁さんに受け取ってもらいました。家で受け取るのに身分証明見... 2024/04/23 2024/04/27 楽天モバイル
楽天モバイル 大丈夫か楽天! 楽天の株主優待が変わった 全員1年分もらえる!? 以前楽天の株主優待がeSIMになるよっていうニュースがあったときにこんな記事を書きました。私は100株だけで、5年未満ですので、eSIM(30GB/月)が3ヶ月だけでした。それでも、月3,000円相当が3ヶ月ももらえると株主優待の利回りはす... 2024/02/14 楽天モバイル
楽天モバイル 楽天モバイル なぜか繋がらないことがある 先月より楽天モバイルに再契約。WiFiPocket2Cを使って、iPad miniやノートPC、povoが入ってるサブスマホ等で使っています。つい先日1週間ほど出張に行ってましたが、その時にも使いました。新幹線であれば、特に山やトンネルの多... 2024/02/06 楽天モバイル
モバイルルーター 再び楽天モバイルを契約 まぁ電波状況は変わってないけどね 0円維持が出来なくなって辞めた楽天モバイルさんです。楽天グループそのものの先行きが怪しいなんてお話も出ていますが、楽天モバイルはどこかに買収されることはあってもまったく無くなるってことはないでしょう。まぁそれは置いておいても、最近SPUの改... 2024/01/13 モバイルルーター楽天モバイル
Money 楽天の株主優待がeSIMに! 優待利回り高すぎ! いきなりの発表でしたね。しかもめちゃギリギリの発表で今までの株主優待を期待していた人からしたらかなり怒りを覚える内容かもしれません。今までは楽天キャッシュだったので、まぁ金券ですね。それがeSIMですよ。しかもデータ専用。しかもしかもずっと... 2023/12/26 2024/02/14 Money楽天モバイル
楽天モバイル Rakuten Turbo 5G & Rakuten Turbo に未来はあるのか? 菅さんの頑張りでキャリアの価格が大幅に下がったと認識しています。ahamoやpovo、LINEMOですね。そのおかげで使い放題、アプリでの無料通話、1GB以下0円くらいしか旨味がなくなってしまった楽天さんです。タイミング悪く可愛そうって言え... 2023/01/26 楽天モバイル
楽天モバイル 楽天モバイルさんさようなら 楽天モバイルの解約 先日のauの大障害なんかを見てると固定回線を廃止してしまっている我が家ではリスクヘッジとして別キャリアの回線を持っておくってのも必要かなぁとは思いつつも、固定費が増えるのもヤダよねってことで結局楽天モバイルを解約することとしました。2020... 2022/07/08 楽天モバイル