楽天モバイル楽天モバイルさんさようなら 楽天モバイルの解約 先日のauの大障害なんかを見てると固定回線を廃止してしまっている我が家ではリスクヘッジとして別キャリアの回線を持っておくってのも必要かなぁとは思いつつも、固定費が増えるのもヤダよねってことで結局楽天モバイルを解約することとしました。 ... 2022/07/08楽天モバイル
docomo電波が入らないとコンビニでお買い物ができない 神奈川の葉山の方に行ってきたんですが、その際寄ったセブンイレブンでドコモの電波が入らない ドコモと言ってもahamoなので4G(LTE)/5Gだけで3Gは使えないから超田舎はダメだとは思いますが、まさか神奈川のそんな山奥でもないところ... 2022/06/04docomo楽天モバイル
楽天モバイル楽天モバイル0円乞食の転出先を考える 楽天モバイル0円維持をしていた乞食の移転先としてpovo2.0やIIJmioに申し込みが殺到しているってなニュースがありました。 皆さん早いですねー。まだ0円で使えるんですよね?見ると8月までは無料。9月、10月は1081円分のポイン... 2022/05/24 2022/05/26楽天モバイルMVNO
楽天モバイル美味しい話は続かない 0円維持終了のお知らせ 悲報です。 プレスリリースでは、プラスのイメージのリリースになってますが、(一部のユーザーには)悲報です。 Rakuten UN-LIMIT VIからRakuten UN-LIMIT VIIへのレベルアップ!だそうです。... 2022/05/13楽天モバイル
docomoドコモとREMOモバイルのDualSIM運用はお得? 嫁さんのドコモ回線は、家族間無料通話を使い倒すためahamoとかにはできずギガライト2で使わせてます。 月の通信量はだいたい3GB前後。 楽天モバイルも契約し、ドコモギガライト2+楽天モバイルのDualSIMで運用してます。 ... 2022/03/02docomo楽天モバイルMVNO
楽天モバイル楽天モバイルはお漏らしするのか? iPhone12にahamoと楽天モバイル(eSIM)を入れてデュアルSIM運用をしています。 通話とデータ通信はahamo 楽天モバイルは無料通話のために入れてるだけです。 なので、楽天の方は何もしなければパケットは使わない... 2021/12/17楽天モバイル
モバイルルーター楽天モバイル&JT101 バンド3のみの使用感 ようやく自宅へ帰っております。 約3週間の西日本(山口&広島)滞在で使い倒した楽天モバイル&JT101の使用感をまとめておきます。 JT101なので楽天モバイルはバンド3つまり純粋な楽天モバイル回線のみの対応です。 ... 2021/10/21モバイルルーター楽天モバイル
docomoドコモ障害発生中 また楽天に助けられた 本日は広島市内に滞在してますが、19時過ぎくらいからドコモ回線がつながらなくなりました。 ドコモの障害のようですね。 今23:40もまだ駄目です。 こんな状態 普段はアンテナMaxで5Gも入る場所... 2021/10/14docomo楽天モバイル
楽天モバイル楽天モバイルだけでは地方はつらい? って言っても局所的な話ですけどね。 西日本滞在中です。 本日は山陽自動車道を走り徳山西インターでおり山口県の周南市というところをウロチョロしました。 レンタカー代をケチったからかついているナビがボロボロの古いナビ。... 2021/10/06楽天モバイル
レビューJT101で楽天モバイルを本格的に使ってみた パケ詰まり? 今週より西日本に来ています。 ネットがない宿泊先なのでahamoのiPhone以外の端末(Xperia、iPadmini、CorebookX)はJT101にいれた楽天モバイルで使っています。 JT101はバンド3のみ対応なので純... 2021/09/30レビューモバイルルーター楽天モバイル