CoreBook Xですが、全く問題なくっていうか快適に使えてます。
当たり前でしょうが、Wi-FiもBluetoothも相性問題等ありません。
レビュー第3弾は使い勝手、パフォーマンスを見てみます。
電源
ACアダプタは丸いDCジャック出力で、100-240V対応、出力19.0V/3.42Aというスペックを持つ65W品です。
中華製ですが、PSEマークもUL Japanという表記もありまともそうです。
DCジャックだけじゃなくてUSB-PD入力にも対応しています。これは便利ですね。
手持ちのPD充電器(すでにAmazonから商品ページが消えてしまったブツです)に接続してみたら、
と、15Vの入力となっているようです。
Amazonページには20V2A(40W)以上のPD充電器が必要と書かれていますが、40Wで考えると15V/2.66Aですからなるほどギリギリ使えそうですね。とはいえ余裕を見て15V/3A対応品(45W)以上のものの方が良いかと思います。
また、昔買ったPD対応のUSBハブ経由でも充電できました。
拡張性
以前のCoreBookよりポートが増えたとはいえ、USB Type-C 一つ。Type-A 一つ。加えて画像系の出力ポート無しっていうイマイチなポート数なのでハブが必要かと思います。
マウスはBluetoothで使うので一番必要なのは画像出力でしょうかね。HDMIポートくらいは欲しかった。
だいぶん以前に買ったj5 createのJCA153
これ使えました。ただ、これを使うとPD充電が出来ないので、長く使うにはACアダプタが必要となります。
PD充電もできる先に紹介したUSBハブの方が嵩張るけど便利かと思います。
ですが、コードが邪魔なので、MacBook用に良く見る直接ぶっさすタイプのもので使えそうなものを物色してこいつに目を付けました。
HDMIが奥に出るようになるのがポイント。
で、これってPD充電はできそうなんだけど、何Wまで対応しているの?ってのがわからないので、お店に聞いてみてるんだけど読むまで3日くらいかかったし、読んだ後も無視されてます。回答来たら買おうと思ってたんだけど、無視だからなぁこのお店で買いたくないよなぁ。AJIUYU Official Store。オフィシャルなくせに。。。
あと、自宅用にはこういうドッキングステーションっぽいものがあってもいいかなって思ってはいますが、実際にHDMI以外は使わんだろうって思うんで一歩踏み出せていません。
使い勝手
キーボードがちょっと使いづらい。
ホームポジションに手を合わせると中央より少し左になります。
一番右に余計な列があるんで、バックスペースとか普段のキーボードで一番右にあるキーを押し間違えることが結構あります。
幸いにして電源キーを短い時間押しただけでは何も起きないのでいいんですが、DELETEを押したつもりが電源押してたってことがよくあったり。。。そのたびに休止とかスリープされたら面倒なんですがまぁそれは無いのでいいんですけどね。
なので、このキーボードでは完全なブラインドタッチはまだできません。
まぁ元々ファンクションキーとかまでブラインドタッチできてはいないんですけど、BSとか\とかが出来なくなったのはちょい面倒。
タッチパッドの中心とホームポジションの中心がずれているのとタッチパッドがデカいのも相まって右手の親指の付け根の膨らみ(手相で言う金星丘)の部分がタッチパッドにあたってしまう。なのでタッチパッドは常にOffっていう使い方です。
電車の中とかマウスを使わないときは意図的に手を上げて使うしかないですかね。
あと指紋認証が無くなったのが何気に痛いですね。
あれ、便利でした。画面ロックからの復帰とかログインとか指当てるだけって意外と便利です。
普通にパスワード入れるのが面倒かなぁ。
もうひとつ言うと画面がグレアってのもイマイチ。まぁこれは好みでしょうが私はノングレアの方がいいので。
パフォーマンス
Geekbench5 で見てみました。
CPUの方はMacbookProと同じと謳っているだけあってまぁ同等な値が出てますかね。
CPUよりも体感で感じるのがストレージかと思いますが、ストレージもM.2(NVMe)だけあって早い方ですね。
値とみるとやはり2リンク品のようですね。まぁSATA3より十分に速いでしょう。
機会があれば4リンク品を試してみたいところです。
PC Mark 10もやってみました。
パフォーマンス優先でPC Mark 10ぶん回してた時にファンが回りますが、音は静か。
底板もほんのり暖かくなる程度で足の上に置けないくらいの激熱って感じには全然なりませんでした。
総評
電池の持ちってのは指標が無いと測りにくいので今回は入れていませんが、それなりに持ちそうで、少々のお出かけならば本体だけでいけそうです。
しっかりとした作りで、1.5kgなのでそれなりに重いんですが、厚さもそんなになく持ち運び性は悪くないかなって感じます。
欲を言えばこのコストとパフォーマンス、画面サイズで1kg程度なら文句ないんですけどね。
まぁパフォーマンスも十分だし、解像度だけじゃなく画面が縦にデカいのがいいですね。しばらくはこれでお出かけ時のメインマシンとなりそうです。
コメント