← ポチっていただけると嬉しいです
その他

中華電卓 届いたがあぁ勘違い っていうかパクリじゃね?

先日購入した中華電卓届きました。

購入したものはこちら。

ポータブル科学計算機文房具学校オフィスエンジニアリング多機能学校工学科学ツール - AliExpress 7
Smarter Shopping, Better Living! Aliexpress.com

ソーラーじゃないんですが、その分お安く406円。
3COINSではメモリ1個の一般の電卓くらいしか買えない価格です。

どこのメーカーなんでしょうね。聞いたことないです。
ひょっとしてカシオのパクリ?ちょっとフォントとか色が似てる感じはしますが。。。
いゃ、キヤノンかしら?
でもSQNYとかPenesamigほど似てるわけじゃないから気のせいでしょうか?

私の持っているカシオを同じくスライド型の蓋兼ケースとなってます。

裏には電池の蓋が。

蓋を開けるとLR44が2個です。

でも多分電池ってすっごく長持ちのはずなので蓋をネジで止めるようになっててもいいっておもうんですけどね。なんか蓋無くしそうで怖い。
ちなみにちゃんとAutoOffしましたよ。

240関数と一通り関数が揃っているようです。

ペラペラの説明書には何やら面倒な計算も簡単にできるよ!って書いてありますが、いまどきそんな面倒な計算は電卓さんにはお願いしなくてもいいでしょう。

私はただ普通の計算と簡単な関数、16進計算ができればいいだけ。

関数なんて何使う?
HW系エンジニアですが、あんまり使わんですね。

で、肝心の16進計算ですが、
電卓にABCDEFとか書いてあったんでてっきりできるものだと思いこんでしまってました。
よく見たら、XとかYとかMとかもある。

はい。16進できませんでした。
たんなる変数としてのAでしたね。あぁぁ
A=5とかいれて
A*Bとかできちゃいます。
たぶん使わんけど。。。

よーく見て買えばよかった。。。
まぁいっか。n進使う時はスマホにしようかな。

でも今ってカシオでも安いんですね。n進使える関数電卓こんな値段です


あれ?あれれ?

このカシオそっくりなんだけど。。。

一応カシオのはソーラー+LR44x1にはなってるけど、それ以外はそっくり。

パクリ?OEM/ODM?おもしろいなぁ。。。

 

で、肝心の電卓としての機能ですが、答えは間違ってないし(って低次元すぎですが)、

ちょっとボタンがしょぼいかな?って感じですがまぁいい感じでしょうか。400円だし。

ちゃと2行で式も見えるし。

まっスマホより気軽に使える電卓ってことで用途はありそうです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました