ドコモが激安プランを出してきたっていうのでキャリアさんだけでなくMVNO各社も対応を迫られているのかと思います。
すぐに対抗してきた日本通信さんのプレスリリース。
日本通信、ドコモの新料金への対抗プラン投入を決定 「MVNO潰し」ではないかと言われているドコモの新料金に対して、MVNOの代表として対抗プランを1,980円で投入 | 日本通信株式会社
日本通信株式会社(以下、「当社」という)は、昨日ドコモが発表した新料金への対抗プランを新発売することを決定しました。新料金プラン(コードネーム:SSDプラン、以下、「SSDプラン」という)は、16GBのデータ量に70分/月の通話料金を含めて...
メディアが書くのならともかく、自社のプレスリリースにあからさまにMVNO潰しとかドコモに対抗とかって文言を入れてくるところが素敵です。
ドコモの 20GB 5分までかけ放題 超過時500円@1GBで、2980円
に対抗して、20GB 70分無料通話 超過時250円@1GBで、1980円
としてきました。
ドコモのサービス開始までは20GBではなく16GBってのは、来春から回線使用料が安くなるからって感じのようですが、かなりギリギリを責めた無理してるプランではないかと推測できますね。
でも、こうなってくると他の独立系MVNO社はさらに厳しい感じになってきますね。撤退するところも出てくるか?
他社は使用料の値下げ待ちか様子見か。。。
コメント