さて、当分ブログ書いてなかったので色々と書きたいことはあるんですが、とりあえずは色々と買っていたガジェット類のレビューから書いていきましょう。
まずはこちら。
このUSB Type-Cタイプの方を買いました。
送料込み283円也
元々はオンラインミーティングで使用するマイク付きヘッドフォンを買いたかったわけです。
会社で使っているのはエレコムのを買ってもらってますが、耳のスポンジがボロボロになって外してしまってとっても使いにくい状態。
そんな状態でもまだ使えるでしょってことで買ってもらえないわが社。。。。
なので自腹で買ったわけです。
で、アナログだと先日買ったUSBへの変換機がいるのでいきなりUSBのタイプを買おうってことでかったわけです。
本当はType-Aが良かったんですが、いいのが見つけられずType-Cに。
USBだからデジタル。コネクタのハウジングにチップでも入っているんだろうって思いこんでたんですが、どうやら違うようです。
いきなりアナログ信号がでているらしい。USB規格のオプション仕様だそうです。
なので、PCに挿しても全然音が出ないばかりかそもそもデバイスを認識しない。
無知な私はショップに、PCで動かないんだけど何かドライバいるのか?って問い合わせちゃいました。
そしたら、
お前のPCには3.5mmジャックはあるのか?
あるんだったらこいつはフィットしないよ。
3.5mmジャックのないデバイスにしかフィットしないんだ。
って何か回答になってるようななってないような回答がやってきました。
まぁこっちの落ち度なので評価は満点にしておきましたけどね。
このイヤホン。我が家のType-Cスマホで調べたら
XperiaXZ2 OK
LG V20PRO NG
っていう結果になりました。
Type-Cだからといっても全部に使えるわけでもないんですね。
というわけでこのヘッドフォンはこのままお蔵入り。ゴミ箱行きか。。
まぁ安いんで全然問題ないですけどね。
この後ヘッドフォンやら色々と買ってますので、それはまた後日に。
コメント