暑い3連休でしたが、三崎にある実家に帰省しておりました。
帰省というか別荘のように使ってたりします。。。
で、土曜の夕方に花火があるっていうソレイユの丘に行ってみました。
神奈川県民ですが、ソレイユの花火は今回が初めて。
現地まで行くと混雑するかも?って思い、海岸に陣取ってみました。
同じ思いをしてる人たちはいるはずだ!って思ってはいましたが、たんなるキャンプ客がちょっといただけで閑散としていて、花火を見に来たのは我々だけかも。。。って感じでした。
夕方は涼しくいい感じです。富士山も綺麗に見えました。このままBBQでもしながらビール飲みたい気分でした。
19時半を過ぎて花火が始まりました。
うーん。ちょっとちっこいかな。。。
遠いわけじゃないはずなんだけどちっこぃ。
この場所に人がいないわけだ。。。
ってことで、ちょっとしょぼい感じで終わっちゃいました。
そう気付かれないようにズームして。。。
でものんびり楽しめたので、来年は花火だけじゃなくてBBQやキャンプがてら花火見物がいいかなぁ。
それかもっと近づくか。。。
コメント