久しぶりのMacです。
中々いじる機会がなくて…もったいない。。。
で、そのMacbookAirですが、13″と11″で悩んで、一番妥協したのが解像度。
その代わりに軽さと小ささをとりました。
ちなみに先日アウトレットでCOACHのうっすいバッグが50%引きのさらに30%引きってことで大安売りだったんで、MacbookAirが入ったら買おうって思ってサイズ測ったんですが、全然入らなかった。イメージよりは大きかった。。。
話それちゃいましたが、その解像度を補うのは外部ディスプレイです。
家の中で腰を据えていじるときには、外部ディスプレイ付けちゃった方がいいですね。
まぁAirもってリビングのテーブルでいじるってこともしてるんで、そういう時は無理ですが。。。
最終的には、家では外部キーボードやマウスまでつけてMac閉じたまま使うってのがいいんですが、
Macの特殊キーや、多彩なタッチパッドに変わるキーボードやマウスがあるのかどうかまで、まだ調べてないのでそれはまたいずれ。。。
で、その外部ディスプレイです。
現在のWindowsPC用のディスプレイは EIZO のEV2334W
これすごく気に入ってます。
今壊れてもまたこれ買うと思う。
で、サブのディスプレイはIO DATAのLCD-DTV222X
画質は全然ですが、テレビが映るので置いてます。
WindowsPCはDVIが2つ出せるので、どちらもDVI接続。
なので、どちらも HDMI が開いてます。
ですんで、 HDMI に出せる外部出力を考えて見ました。
HDMI なら音声も一緒に送れるし、挿し込みも楽ですもんね。
で、調べてみたらまずこれ
Belkin「Mini DisplayPort to HDMI Adapter」
Apple Storeで買えます。けどちょっと高い。
しかしレビュー見たら、なにやら切れたりとか、音声が出ないとかトラブルも少なくなさそう。
アップル純正が一番なんでしょうが、そこは価格優先で冒険したい。。。
でも、アダプターよりもケーブルの方がいい気がする。
HDMI の信号ってかなりシビアなので、アダプタとなると接触部分が一つ増えてしまう。
ってことを考えるとMHC-18CBがいいかなぁ
でも高い。。。
ってことで、結局安いこいつを買って見ました。
アダプターです。
で、今日来たんですが、まず説明書とか全くない。
入れ物に型番とかメーカー名とか全くなし。
すごく怪しいものです。
なんかamazonの写真と違いますよね。
HDMI ケーブルを挿す部分がamazonの写真よりスリムな感じです。
おまけに写真のようにケーブルが簡単に曲がりません。かなりごっついです。
まぁケーブルがごっついってのは品質的には良い方向のはずなので、よしとしましょう。
でも曲がらないから MBA の横のスペースがちょっと必要となります。
下手したらMac側のコネクタ部分に負担が来るのかもしれません。
で、Windows感覚ならば挿せばかってに認識してくれるだろうって思ってたんですが、無反応。
おかしい。。。
ソフトウェアアップデートしてみたら、Thunderboltのなんかがアップデートってのがあったので、これかな?
って思ってやってみたものの変わらない。。。
抜いたり指したりすると一応Macは反応するけど HDMI 画面には全然でない。
違うモニタに繋いだり、TVにつないでもダメ。
先日買ってまだ家にあるK53TAにつないで見ました。
このK53TAにも HDMI ありますからね。
そしたら出ない。。。
あら?ちょっと前に試した時出たのになぁ。。。
って思って HDMI ケーブル替えてみたら出た。
そのケーブルをMacで使ってみたら出ました。
結局 HDMI ケーブルの不具合でした。
新品ですよ。
怪しいメーカーじゃなくてELECOMのちゃんとした箱に入ったケーブルですよ。
まさにこれです
まぁこの値段じゃなくて500円だったんで買ったんですけどね。
それにELECOMがちゃんとしたメーカーじゃないって言われればそれまでなんですが…
で、同じの2本買ってたんで、替えたもう1本の方は出てます。
1本だけ不具合。ELECOMなんでメーカーに文句言っとくかなぁ。
で、 HDMI つながったんですが、1080pも1080iも出ずに720pしか選べない
って思ったらその時つなげていたのはTVの方で、SHARPのボロいテレビなのでパネルが フルHD じゃないんですな。
出なくてあたりまえ。
で、 IODATA ののに繋ぎ直したらちゃんと出ました。解像度も選べます。
で、もうひとつ肝心の音ですが、出ました。
ただ、ボリュームコントロールができない。
これは接続先のモニタのせいなのかなぁ。
今は深夜なので他のモニタでどうなのか試せないのでまたの機会に確かめよう。。。
コメント