ロンドン→ 湖水地方 → エジンバラ →ロンドン
のうち、ロンドン→ 湖水地方 である、London(Euston)→Lancasterの鉄道の予約が完了した。
今後のために、備忘録の意味も込めて予約方法をメモしときます。
予約はNational Railからもできますが、結局Virgin Trainsに飛ばされるんで、直接Virgin Trainsから予約。
(注)Virgin Trains 無くなったようです。

まずはアカウント登録しておきます。
出発場所、行き先、日時、人数を入れてクリックすると候補リストが出てきます。
希望ボタンをクリックで選択するとこんな感じになります。
ちなみにこの場合、Standardクラスで£35.50、Firstで£63.00
時間によって価格は変わってます。もう2時間くらい遅くすると一番安かったかな。
今回は WiFi 使いたいとか、朝ご飯欲しいとか、大きなスーツケースもあるというのでファーストクラスにしてみた。
チケット種類のAdvanceっていうのはおそらく払い戻し不可、振替不可なチケット。
Anytimeってのは便限定じゃないんでしょうね。すごく高いから。
この後にはシートを選べます。選ぶと指定席になるみたいです。
窓側か通路側か。
電源ソケット、Table Seatの希望。
また、Coach Type で Quietってのが選べましたが、Quietってなんでしょう。
ググってみたら携帯使用禁止とかかなぁ(自信なし)。
まぁ子供もいないし騒がないからQuietの方がいいのかな。
あとShop Vouchersとか買えそうでしたが、特に何もせず。
これでContinueを押すと次の画面の下の方にJourney summaryって出てきてそこのMore detailsをクリックすると詳細が出てきて、シート番号がわかります。
で、このシートがどこになるのか?
seating planっていうPDFがサイト上にありましたので、それでわかりました。
これを見て、納得したらそのまま進みますが、戻って再度クリックすればシートが変わりました。
ただ、どんどん進んでいって最初は1列側が出てたのに、ずっと2列側しか出なくなったので、ログアウトして次の日に試したらまた最初から選べて無事1列側で向かい合わせの席を取ることができました。
で、IDを登録ってことで、パスポートを選択してその番号を登録。
その後支払情報を登録して、完了。
この時の画面がe-Ticketになるのかなって思ったけど違いました。
で、すぐにメールで予約確認が送られてきます。
それから約2時間後にe-Ticketのメールが送られてきて、そこをクリックしたらe-Ticketが表示されましたので、それを保存&プリントアウト。
2名分なので、2ページありました。
(申込時に2名分分けて申し込むことも出来たはずですが、私の場合まとめて申し込んだので。)
で、これでOKなんでしょうかね。
ほんとに乗れるのか?ちょぃ不安です。。。
コメント