今年も仕事が終わりました。2012年もあとわずかですね。
こんな時期ですが、PCのHDDの調子が悪い。
バックアップは常にHP X510 Data Vaultに取ってるから壊れても被害は少ないんだけど、いきなり来るとやっかいなので、早いうちにHDDのリプレースしよう。
っていう話はさておき、毎日使ってるシェーバーがとうとう逝かれてしまったので買い換えました。
今まで使ってたのはPanasonic。
今回買ったのもPanasonic。
別にPanaのファンってわけじゃないんですけどね。。。
でも実は、今まで使ってたPanaのあとにBraunを使ってました。
自動洗浄機能付きのやつ。
便利でいいとはいえるんですが、洗浄時がとんでもなくうるさい。そして洗浄液が高い。
ということから、外刃に穴が開いた時点で、外刃を買い換えるのも高いということもあり、前に使っていたPanaに戻した次第です。
それからずっと戻したPana使ってました。
やっぱり手間がちょっとかかっても石鹸で自分で洗う方がいい。
洗浄液は高すぎです。
でも、そのPanaもバッテリーが逝っちゃいました。
もともとバッテリーが持たなくなったので買い換えたものを、騙し騙しつかってました。
バッテリー充電してフル充電になっても1回の剃りができない。
一瞬でバッテリーが無くなる。
さすがにこれじゃ騙し騙し使えません。
この手の物はどれがいいとか、全然ウォッチしてなかったんで、価格COMにてランキング高く且つ手頃な価格のを選んだらこれになりました。
12月31日9時59分まで【ポイント10倍】!【送料無料】パナソニック≪国内・海外兼用≫[AC100-24… |
最初は最安だったジョーシンで買ったんですが、楽天で「在庫あり」でスクリーニングしたにもかかわらず、買ってみたら取り寄せ、一ヶ月待ちとのこと。
すぐにキャンセルして、↑の ビックカメラ で買いました。
ちょっと高いですが、すぐに発送してくれるというのとポイント10倍ということなので。
で、それが今日届きました。
まぁ帰省時はトラベルシェーバーの方持っていきますが、不在時に来られても困りますからね。
この手もモノにしてはビビットな色使いの赤を選んでみました。
いかにもプラスチックな感じで安っぽいんですが、まぁ値段からしたらそんなものでしょうか。
おまけにこのホルダーが起きにくい。
ホルダーの構造がイマイチで、さくっと入らずに、きっちりいれるにはそれなりに丁寧に置かないとダメ。
今まで使ってたPanaのシェーバーの方が重厚だし、ホルダーもしっかりしててその点はいいんですが、まぁ買った時の値段はそっちのほうが高かったはずなので仕方ないかな。
とはいえ、これは防水なので、お風呂の中でシェービングクリームつけても使えるらしい。
それはいいですね。そのままお風呂でシェーバー洗えるし。
さっそく今晩使ってみよう。
コメント