← ポチっていただけると嬉しいです
Mobile

マルチデバイスは便利

先日の機種変で、dヒッツ、dビデオ、dアニメ、NOTTVに入らされました。

これらは即解でもいいらしいんですが、日割りとか無く1日でもフルに1月分払わされます。

なので、当然ながら月末までは楽しんでやろうと思ってました。

以前GalaxyNoteにMNPした時にも同様にVIDEOストア(現在はdビデオ)に入らされました。

ちょうどその時に、VIDEOストアを何ヶ月か契約していれば WiFi ルーターがもらえるっていうキャンペーンがあり、2、3ヶ月使った記憶があります。

その時はちょうど上海出張が入り、飛行機の中で見るべく何個か映画をダウンロードしていったのに、それを見る時にネットで認証が必要だったので、結局見れずじまいだった。と、あまりいい思い出がありません。

F-10DはXi契約でSPモードには入ってますが、 パケット定額 プランには入っていません。

いくらモバイルデータ通信をOFFにしてるからといっても、何かの拍子でONになって青天井になっても怖いので、SIMは抜いていつもの ガラケー 運用になっています。

その WiFi 運用状態でdアニメを見ようとしたら、SIMが無いですって怒られました。

SIM入れ替えるしかないのかな?ってググってみたら、マルチデバイスって機能があり、F-10Dじゃない機種でも見れるようになるらしい。

ということで、契約している回線のdocomo IDでログインして設定すれば見れるようになりました。

うんこれは便利。

これで、パケット漏れとか心配せずに、S3の方で見れます。

タブレットでは試してないけど、見れるはず。家の中ならタブレットのほうがいいな。

とりあえず、通勤中に見るべく、dアニメにて「進撃の巨人」をダウンロードして見始めました。

行きと帰りで毎日2話づつ見れます。

今日で4話迄見ましたが、「進撃の巨人」面白いですね。

映画ならともかく、アニメやドラマって、予め調べて1話から見るほど気合入ってなくて、

噂を聞いて、見てみたいなって思っても、テレビだと1話から見るってことが出来ないので結局見ずじまいってことが多いです。

なので、こういうサービスは助かりますね。

NOTTVは試す時間もないので解約予定ですが、他はコンテンツを見ながら来月も使うかどうか考えます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました