BTヘッドセット(MM-BTSH33BK)
を、使っている自分ですが、先日 ロジテックダイレクト で安売りをしてたので、BTイヤホンを購入してしまいました。
特に不満があるわけじゃないんですが、唯一の欠点が大きいという事。
ちょっとかさばりすぎですね。
ロジテック の LBT -MPHP03Aです。
BTを愛用するのは、とにかくケーブルが邪魔で絡まるのが嫌いなこと。
なので、例えばソニーのこういうタイプ
この黒いタイプを私も持ってますが、プレーヤーと本体コントローラー部がワイヤレスだけであって、本体とイヤホンの間は長いケーブルがあり、それがBTの良さをスポイルしてしまってます。
なので、前述のMM-BTSH33BKの様なヘッドセット型を愛用しているわけです。
ただ、今回の ロジテック の LBT -MPHP03Aはコードがとても短そうで、帽子のあご紐程度みたいなので、買ってみました。
まぁ古いものなので安かったってのもあります。
600円でした。
for 2010 iPhone4
って書いてあるくらいですから、古いですね。
対応BTのバージョンも2.1+EDRです。まぁ私にはそう問題ありませんが。
内容物はこんな感じ
ACアダプタが付属しないものがちょっと安く売っていたと記憶してますが、USBケーブルとACアダプタが200円と計算してついていた方が安いなって判断したはず。
バッテリーや回路は耳の部分に入っているようで、ケーブルにぶら下がる重たいものもありません。そのケーブルも思ってた通り短く、これならかさばりそうにありません。
愛用のMM-BTSH33BKと違っていい面は、スマホと同じUSBマイクロ端子だということ。
これは旅行用には絶対にこっちですね。持ち運びに重宝しそうです。
ただ、画像のようにコネクタの蓋のゴムがちょっと邪魔できっちりとささりにくい事があります。
ちなみに、イヤホンがしっくり来ないことが多い自分ですが、コイツにはイヤーピースが4種類付属してました。
一番ちっこいのから3番めが標準で付いてましたが、2番めが私にはいいようです。
それでも完璧にしっくり来るわけじゃないんですけどね。
というわけで、とりあえずこっちも使ってみたいと思います。
あと、ついでに買ったのはこれ
220円でしたし、送料も変わらないので同時購入です。
型落ちで WiFi 規格対応もイマイチなんですが、アクセスポイントにもなるしMacにも対応しているっていうんで、予備として持っていてもいいかなっていう判断です。
とりあえずしばらくは開封する予定はないですけど。。。
コメント