ってことで、最強ですって。
まぁ最強ってのは自称なんでしょうが、何が最強なんでしょうか見てみましょう。
詳細はこちら
b-mobile X(エックス) SIM| b-mobile SIM
プランI/N/B という3パターンの変更が自由。変更手数料が無料。
普通、同じ会社でも違うプランへの変更は手数料がかかったり、そもそも出来なかったりって事が多いですよね。
それが出来ます。しかも無料です。
あれ?
日本通信 BIGLOBEは無視ですか? – ケロロ好きなエンジニアのブログ
で書いた時は、 BIGLOBE 無視してること指摘したんですが、今は BIGLOBE 対抗のプランBってのが出来てるんですね。
私が見逃してたのか、今回のタイミングで作ったのか?
まぁそれは置いておいても、
IIJ 対抗のプランI
OCN対抗のプランN
に対して待望の BIGLOBE 対抗のプランBなんでしょうが、プランI/Nはそれぞれ約900円のプランへの対抗なのに、プランBだけは、エントリープラン(980円 1GB)を無視して、ライトSプラン(1580円 2GB)対抗なんですね。
相変わらず無視というか、勝てる相手にしか戦いを挑まないんですかね。これで「最強」なんて言っていいんでしょうか?
プラン変更の手数料無料ってのだけが「最強」ってのは認めますけど、プラン変更は月単位なので、今月600MB超えそうだからプランBに変更しようなんてことは出来ないようです。途中で出来るのはチャージ分を買うだけです。
最強って名乗るのなら、せめて月200MB数百円~月7GB数千円あたりまで5,6段階のプラン用意して、その月の使用状況によってフレキシブルに使えます。
ってことができればいいんだけどなぁ。
加えてSIMの枚数も増やせます。SIMのサイズも変更できます。SMSオプションもあります。電話オプションも付けられます。それらの変更手数料は全部無料です。
ってなったら超最強って名乗っても許せます。
選り好んだ相手からちょっとだけ抜けだして「最強」ってのは恥ずかしい。。。
まぁ、プラン変更の手数料無料ってのだけは評価できますけど。
コメント