マツコも光に参入 OCN光

← ポチっていただけると嬉しいです

MVNOの中ではトップシェアを誇るOCNですが、一足遅れてFVNO参入表明です。

ニュース 2015年2月4日:モバイル、電話、インターネットをまとめてお得! 光回線とインターネット接続を一括提供する「OCN 光」の提供開始|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報
ドコモビジネス NTTコミュニケーションズのニュース

 

価格は2年縛りついて戸建て5100円、マンション3600円。
違約金は11000円と今まで発表のあった他社に比べてほぼ同等か高い方。

 

これだけだと競争力があるように思えません。

 

ですが、OCNですから当然ながらOCNモバイルONEとの組み合わせ割引があるわけです。

不明な他社とは違い、200円引きになるときっちり発表されていますし、先に紹介したプレスリリース内で日70MBを例に費用が載っています。
今までにもOCN光モバイル割というのがありましたが、基本はこれの踏襲して契約数を3から5に増やしています。

とはいっても200円です。
200円位の割引なら、プロバイダだけOCNにすればいいとか違うやり方もありますね。
高いMVNOのプランでも200円みたいだし、ここらへんもう少し頑張って欲しいところです。

 

また、他社では ひかり電話 以外不明だったフレッツのサービスですが、OCNは明示されています。
フレッツ・テレビも ひかりTV も費用も全く一緒で利用できるみたいです。

 

MVNOとしてOCNのプランはいい方だし、またフレッツ・テレビを検討している自分にはOCN光はいい選択かもしれません。

 

とはいっても、OCNで使えるのなら他社でもフレッツテレビは当たり前のように使えるのかもしれませんね。
ここらへんはまだまだ各社の詳細発表待ちですかね。

 

キャンペーンで色々な諸費用が無料になったり月額がちょっと安くなったりしてますけど、本家フレッツの方は価格コムなんかでは強烈なキャッシュバックとかサービスがあったりするんで、乗り換える意味があるのかどうかはまだ微妙かもしれませんね。

例えばフレッツでOCNをプロバイダにすればOCNモバイルONEは安くなりますし。

 

費用も横並びで面白くないし、MVNOのような競争にはならないのかなぁ。。。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました