PCの自作です。
購入したパーツ類が本日届いたので、さっそく組んでみました。
まず購入したパーツ紹介。
先日↓ 検討したパーツと変わってしまいました。
まず、CPUですが、 Pentium G3260T っていう35W品を買おうかと思ってました。
ところが、扱ってるお店がほとんどありません。しかもBULK品でCPUクーラーがついてないのでCPUクーラーを考えると費用がかかってしまう。
ってことで諦めまして、買ったのがこちら。
Pentium G3258
Pentium 20周年記念CPUで オーバークロック 対応とのこと。
初めての自作が1996年位で Pentium の90MHzだったはず。秋葉へ行って買い揃えましたが、怪しいオーム関係のパソコン屋全盛期でしたかね。その頃です。
ってことで、懐かしさで20周年記念品を選んでみました。
マザボ は予定通り、 MicroATX のASRock H97M Pro4
詳細に比べていませんが、まぁ コスパ はよさそうです。
メモリは、4Gx2で行こうと思ってましたが、思い切ってもう一段階あげてみました。
ADATAのAD3U1600W8G11-2
DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組です。
マザボ のメモリサポートリストに載っているものの中から一番安そうなのを選んでみました。
ってことで、今回買ったのはこの3つです。
ちなみにCPU、 マザボ は ソフマップ
【送料無料】ASRockH97M Pro4 |
【送料無料】IntelPentium G3258 BOX品 |
メモリは相性保証のある ドスパラ
さすがにこれだけでは組めませんので、後ですが、
まず電源
これは数年前にZOAあたりに行った時に安く売ってた電源を買って未使用のままずっと眠らせていたものがありましたのでそれを使います。
80Plusかと思ってたらそうでもない、単なる安物電源のようです。
電源端子も新しい黒いやつだし、容量も500Wなんで今回の用途には十分でしょう。
そして、ストレージとして SSD 。
これは先日 ひかりTV ショッピングでポイント使って買ったもの。
あーこれだけ ケロロ 入れ忘れた。。。
あと、大事なものとしてケース。
用意したものはコレです。
寒い日も安心の ダンボー ルです。
amazon さんでなんか小物買った時にビニールでついてくる奴です。
ちなみに仕事で基板を動かすことありますが、 ダンボー ルやプチプチ(静電気対策品)を敷いたりするのが普通だったりします。そんなもんですよ。
まぁ将来的には何かに入れますが、とりあえずはこれで行きます。
長くなったので、組み立て編は次のエントリーにしましょう。
コメント