← ポチっていただけると嬉しいです
Mobile

Lenovoのスマホがなかなか良さそう

Lenovo が スマホ を発表したようです。

Lenovoがスマホ3機種を発表――5000mAhバッテリーの「VIBE P1」、インカメラ×2の「VIBE S1」など
5.5型ディスプレイや5000mAhの大容量バッテリーを備える「VIBE P1」、ミッドレンジで防滴仕様の「VIBE P1m」、2つのインカメラを搭載する「VIBE S1」の3機種をラインアップする。

 

IBM の頃は絶大な信頼があり、私もファンでしたので、確か初めて買ったノートPCはThinkpad530CSだったかと思います。
牽牛な作りで信頼性は抜群でした。あのキーボードは使いやすかったなぁ。。。

それが Lenovo となって徐々に普通の安いメーカーっていう印象になってきてますかね。
特に最近は マルウェア 問題もあって怪しいメーカーになっていってるのかもしれません。

 

 

で、その Lenovo の スマホ です。

VIBE P1
5.5インチ 1080×1920
1.5GHzオクタコア
ROM 32GB / RAM 2GB
5000mAh
189g
$279

 

VIBE P1m
5.0インチ 720×1280
1.0GHz クアッドコア
ROM 16GB / RAM 2GB
4000mAh
148g
$159

 

VIBE S1
5.0インチ 1080×1920
1.7GHzオクタコア
ROM 32GB / RAM 3GB
2500mAh
132g
Dual In-camera
$299

 

それぞれに特徴をもたせた絶妙なラインナップですね。

また、ハイエンドのS1ですら$299ですから価格もなかなか魅力的。

 

まず特徴としては、P1の5000mAh、P1mの4000mAhという大容量バッテリー。

今の私のメイン使いであるiPhone6plusのバッテリーが約3000mAhらしいです。

それで普段使いだと余裕で1日持ちます。夜でも70%とか残ってるんで、1日どころじゃなく持ちそうですけど。

そう考えると、OSが違うとはいえ5000mAhとか4000mAhってのはかなりいけそうですね。

 

また、S1のデュアルインカメラってのもまた魅力的。

 

とはいっても、日本での発売は不明だそうです。

また、元記事からでは対応バンドもわかりません。
情報が出てくるのを待つことにします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました