他社とは一線を画するゲテモノ?なMVNOの登場です。
404 Not Found
エクスコムグローバルという会社が提供するドコモ系MVNOです。
エクスコムグローバルという会社は海外渡航者用の モバイルルーター やら携帯電話やらのレンタルをしている会社のようです。
エクスコムグローバル株式会社|XCom Global, Inc.
「イモトのWiFi」ブランドで海外用モバイル通信サービスのリーディングカンパニーとなった当社。メディカル支援事業では「にしたんクリニック」の立ち上げや運営、PR活動、PCR検査の環境構築など、医療以外を総合的に支援しています。2021年より、妊活・不妊治療に関する最新情報をお届けするポータルサイト「FeeMo」を開設し...
その新しいサービスが国内向けの格安SIMというわけです。
プランは多くあります。
データ通信は LTE で、1GBから10GBまで細かく1GB刻み。
どのプランにおいてもSIMが合計3枚まで追加できます。
音声機能で+700円
SMS機能で+150円
細かいのでプラン詳細を知りたい方はオフィシャルサイトをご覧ください。
費用は載せませんが、いつものようにグラフにはしてみました。
SIM1枚、2枚、3枚のデータプランと比較のためにDMM(SIM1枚)も載せてます。
横軸通信量。縦軸費用(税込)です。
全然高いですね。
SIM3枚プランにしてもDMMのシェアコースの方が安いかと思います。
通話SIM3枚
DMM 4350円。
イモト 3000+700*3=5100円。
データくりこし有り。超過時200kbps。は他社並みですが、10GBのプランまであるのに3日間366MB制限ありますし、イモトのMVNOの各プランのメリットがわかりません。
社会貢献に関してもファンダム支援SIMの二番煎じでしょうか。
おまけにイモトのケータイという、ブームが去ったら名前が変わりそうなサービス名ですしね。
ってブームってもう下降線でしょうか?
あと細かいことを言うと、イモトのケータイって言いながら携帯端末は売ってません。SIM(通信)の提供だけです。
っていう上げ足取りはやめておいても、他社より秀でている点があればあれば教えてほしいです。
コメント