ビジネス向けという VAIO S11がデビューしました。
S11は Wi-Fi はもちろんの事、SIMフリー LTE 機でもあるというのが最大の特徴です。
BTO で、OS(Win10/7)、PCU(i7/i5/i3)、メモリ(8GB/4GB)、 SSD (512GB/256GB/128GB)の組み合わせで8グレード出来るようです。
本体のみなら ソニー ストアで、SIMとの組み合わせは VAIO ストアで売っているようです。
ただ LTE に対応したものはWin10の4モデルだけに限られるようです。
さて、そのバンドルされるSIMが気になりますので見てみましょう。
名前は VAIO オリジナル LTE データ通信SIM で、 VAIO ストア限定商品だそうです。
対応機種 VAIO S11 となっているので、 スマホ とか他の端末だと使えないようにしているのかまではわかりません。
NTTcomが絡んでいるのでOCNモバイルONEと同等品質でしょうか。
謳い文句としては
PCのために設計された LTE データSIM
だそうです。
どうやら プリペイド 契約扱いのようですね。
また、この VAIO オリジナル LTE データ通信SIMですが、
データ量によるグレード分けじゃなくて、契約年数による3種類です。
1年 32GB 13800円(11800)
2年 64GB 22800円(20800)
3年 128GB 32800円(29800)
※カッコ内の数字は VAIO S11と同時購入で割引された時のキャンペーン価格です。
と、1年あたり32GBと決められてしまってます。
1ヶ月あたりにすると2.7GBで約1,000円です。
容量無制限の低速モード(基本通信モード)はMax200kbpsです。
VAIO さんのウリ文句では
「常時接続だといつのまにか通信容量を使いすぎてしまう」「月々の通信使用量が一定でない」、そんなPCでの LTE 利用に最適化した通信プランを設定したSIMです。常時接続用の基本通信モード(最大通信速度200kbps※)は期間内無制限に使用可能で、必要な時だけ高速通信モードに簡単切り替えが可能。付属の高速通信モード容量は月々の期限切れはなく、出張などで一時的に大容量を使用しても問題なし。PCのアクセサリの感覚で気軽に購入でき、解約などの手間も必要ありません。
ということです。
まぁ言ってることはわかります。
でも、私の考えるPCのデータ通信ってのは
- とにかくデータ量が多い。
- 普段も裏で通信している。
- 必要なときは一気にデータが欲しい。
っていう感じかなって思います。
つまり、
高速大容量が必須で費用と負荷を抑えるために低速モード高速モードが切り替えられる
っていうようなSIMじゃないとダメなんじゃないかなって思うわけです。
そういう意味では今回のSIMは圧倒的に容量が足りないんじゃ無いかと思うわけです。
特にビジネス用途ということであれば、添付ファイルの多いメールとか、圧倒的にデータ量が必要です。それにWin10って勝手にWindowsUpdateするんでしょ?これモバイル通信だとやらないとかできるのかなぁ???
まぁとにかく私の間隔ではPCで使うには10GBでも足りないんじゃないか?って思うくらいです。
200kbpsなら無制限だよって言われても、 スマホ でのメールならともかく、PCでのメールでは200kだと添付ファイル読むのですらかなり待たされそうです。
となると、1年32GBってのは3ヶ月程度で使いきっちゃうんじゃないかと思うわけです。
すると残り期間200kbpsのSIMが残ります。
でも仕事には高速が必要だから実質使えずに再度購入ってことになるんでしょうか。
追加チャージについての記述が見当たりませんのでそういうの無いのかもしれません。
考え方を変えて32GBが11800円としましょう。
※キャンペーン価格の安い方を使ってみます。
FREETELの段階制の使った分だけ安心プランと容量あたりで比べてみますと
容量 | FREETEL | VAIO SIM |
---|---|---|
1GB | 499 | 369 |
3GB | 900 | 1106 |
5GB | 1520 | 1844 |
8GB | 2140 | 2950 |
10GB | 2470 | 3688 |
と安いとは言えないです。
おまけにFREETELも低速に切り替えれば無制限です。
それならば、 VAIO S11にFREETELの使った分だけ安心プランのSIMを入れるほうがいいんじゃないの?って思ったりするわけです。
あるいはOCNモバイルONEの500k月15GBコースってのも使えるかもしれません。
SIMフリー LTE なノートPCはそれなりに需要はありそうですからね。
また、 VAIO S11ですが、 LTE の対応バンドは1,3,19,21と完全に国内ドコモ仕様って感じですね。
SIMフリーだしビジネスっていうから海外も使えるようにAppleSIMのようなコンセプトを取り入れればよかったんじゃないかなーって思ったりするわけです。
コメント