デジモノステーション に超お得なSIMがついてくるとの事です。
このようにSIMだけ抜いて本を売っている人や、SIM付きでプレミアつけて売ってる人がいるようですね。
新品はもう買えないのかな?在庫切れ???
無料で使えるSIM???
まさか、そんなお得なものがあるのか?罠があるのでは?
というわけで、調べてみました。
これが デジモノステーション のオフィシャルサイト。
定価620円本です。
これに0 SIM by So-net という名前の非売品のSIMが付録でついてくる。
名前の通り So-net とのコラボなんでしょう。
SIMの詳細ですが、
との事です。
データ専用で、確かに500MBまでは0円です。 ユニバーサルサービス 料くらいはかかるのかな?
で、500MBから2GBまでは従量制で、2Gから5GBまでは1600円定額。
2段階定額っていいますけど、これって2段階っていうのかなぁ?
幾つかのニュースを見ると500MB~2GBは100MBごとに100円上がるという書き方なので上の図はスロープですが、実は階段型かなって思います。
とすると、0円から100円づつあがって1600円までの17段階制定額っていう感じになるんでしょうか?
まぁそれはともかくとして、この費用を段階制であるFREETELの使った分だけ安心プランと比較してみます。
あらら、FREETELも段階制なのでこの比べ方はおかしいですね。
やり直します。
概ね1GB以下であればお得。1.5GB以上使っちゃうと損ってことになります。
特に2GB~3GBあたりであればかなり損に感じますね。
というわけで、お得に使うには1GB以下。
特に500MB未満で0円っていうのはかなりお得感はあるかと思います。
きっちりと500MB以下に抑えられる人にはオススメですね。
FREETELのように容量を見ながら低速モードに切り替えれば容量にカウントされないとかっていう機能が提供されていればより使いやすくなるのかと思います。
そうでない場合は、メイン使いの スマホ には厳しいかもしれません。
サブ用と割り切れてまず500MB以下程度で抑えられるというコントロールが出来る人ならおすすめでしょう。
私も iPhone 使い始めて Android スマホ はサブとなってますが、だいたい500MB以下では使えてます。
ただ、サブというか無くてもいいじゃんっていう使い方ではあります。
ほんとうにサブとして使うならば タブレット にするとかちょっと用途を変えるでしょう。
そうした場合500MB以下に抑えられるのかどうかは微妙かもしれません。
さて、このSIM。
500MB以下にきっちりとおさえてほぼ0円で使う人と、
0円だからって釣られて買ってみたけど実は1GB以上使ってしまって多く払っちゃってた
って人とどっちが多くなるんでしょうかね。
とはいえ、本代以外の初期費用が無いようなので、とりあえず使ってみるってのはアリでしょうね。
私も本を見かければ買ってみようかなとは思ってはいますが、売り切れ続出なのかな?
コメント