← ポチっていただけると嬉しいです
MVNO

卒論で有名になった方が宣伝してたmineoに10GBプラン登場

今まで5GBまでしかなかったmineoですが、10GBプランの追加です。

もちろんドコモのDプランも au のAプランも両方ともにです。

ケイ・オプティコム|プレスリリース|携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」大容量「10GB」コースの提供開始について
プレスリリース|携帯電話サービス「mineo(マイネオ)」大容量「10GB」コースの提供開始についてをご紹介いたします。

 費用は、
ドコモプラン(Dプラン)
データ 2520円
+音声 3220円
au プラン(Aプラン)
データ 2520円
+音声 3130円
です。

 

他のプランもまとめてみますとmineoさんから画像を借りてこんな感じ。

ドコモプラン(Dプラン)

f:id:keroctronics:20160120222849j:plain

au プラン(Aプラン)

f:id:keroctronics:20160120222857j:plain

 

費用ってデータは一緒でも音声は少し違ったんですね。

 

まぁ最安価格帯よりは少し高いですが、 au 系とドコモ系との間でのパケットシェアとかギフトとかの良さはあるのかと思います。

キャンペーンもやっているようなので、加入するならチャンスかもしれません。

音声プランか、データプランなら eo光 利用前提とかちょっと厳しいかもしれませんが。。。

 

また、訪日外国人向けの プリペイド SIMにデータ容量無制限コースもできたようです。

f:id:keroctronics:20160120223221j:plain

ただ、最大6日、11日と期間が短いのがネックですかね。
外人さんはもう少し長く旅行するんじゃないでしょうか?

でも一応割高ですがチャージできます。
無制限プランなのでチャージというのは時間になります。
24時間、72時間と。

トラベラーにはこういうのいいですよね。

国内在住の人には売ってくれないのかな?
プリペイド SIMって結構需要はあると思うんだけどなぁ。

 

あ、mineoっていま話題の人が宣伝してたんですよね。

アフィ画像はまだ宣伝してますが、サイトの方は見当たりません。

今回の事件で消されたのか、元々無かったのかどっちなのかな。

 

 

追記

記事書いた直後にメール見たら

mineoプロモーションにおきまして
2016年1月21日にバナー・LPデザインの更新を実施致します。

って来てました。
契約打ち切られちゃったのかな。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました