← ポチっていただけると嬉しいです
海外MobileMVNO

海外でもLINEし放題で年3000円のSIM

なんとも面白いSIMの発売です。

http://chatsimjp.com/

 

世界150ヶ国でLINE等々のチャットアプリが使い放題
それで年間3000円です。

チャットしか出来ません。
もっとちゃんと言うとテキストと絵文字のみです。

テキストと絵文字のみなら使い放題です。

対応アプリはWEBに載っているこれらってことでしょうかね。

f:id:keroctronics:20160227001029p:plain

世界あちこちで使えて1月あたり250円ですから、すっごく安いですね。

 

ただ、本当にテキストのみです。
音声、動画、写真は通信不可です。
これらを使おうとしたらオプションで1300円のマルチメディアパックを買わないといけません。

この1300円で2000クレジット分を買えることになるのですが、それで使える容量というのが地域ごとに違うようです。

日本だと1MBで50クレジットなので、1300円で40MB。
え???たけーーーー

これじゃ音声ならまだしも写真や動画は厳しいですね。
なので、実質的にテキストのみでしょうか。

 

国内だけなら先日も言ったようにFREETELの使った分だけ安心プランの最下限でつかってればいいわけで、それなら299円でおさまります。
遅いけど動画や画像も送れるし、音声も可能でしょう。

なので、これは海外に頻繁に行く人で、あんまりデータ通信しなくて軽いメッセージのやり取りだけでいいよっていう人向きってことでしょうか。

ローミング した携帯でSMSをやりとりするくらいならこのSIMという選択もありでしょう。

 

海外150ヶ国でこの値段でテキストやり放題ってのはそれなりに価値がありそうですね。

 

でも、間違っても、LINEでメッセージのやり取りだけができればいいんだよ~っていうお子様に スマホ とこのSIMを与えてはいけません。

多分あとで文句が出てくると思います。

 

 

 

 

 

もう一つ。同じ会社からのリリース。

http://harusim.com/

なんだこれ?よく意味がわかりません。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました