私はエンジニアではありますが、その前にごく普通の会社に勤めるサラリーマンです。
平日の残業代の出ないお給料に加えて、最近は週休1日のお仕事なので ブラック企業 かもしれませんが。。。
で、そんなサラリーマンですが、副収入があります。
このブログのアフィです。って言いたいんですが、残念ながら幼稚園児のお小遣い程度でしかありませんので確定申告不要でございます。。。
だったんですが、違う案件で副収入が入るアテができました。
俗にいう不動産収入です。
っていうとかっこいいかもしれませんが、単に実家を整理して余った部分を人に貸すだけのお仕事です。
なので、サラリーマンやめて生きていけるほどには全然程遠い高校生のお小遣い程度でしょうが、年間20万は超えるので確定申告は必要になります。
となると、気になるのはサラリーマンの副業です。
サラリーマンって副業禁止かと思ってました。
でも、我が社は許可制ということでした。
例えば、サラリーマンでもブログのアフィ収入が年間20万超える人もいるでしょう。
また、親からの相続で不動産を引き継ぐ人もいるでしょう。
そういう人に禁止だ!って言われてもねぇ。
まぁブロガーならブログやめるかアフィ貼らなければいいんですが、不動産だったら売るしか無い?そんなひどい。。
ってなことを考えたら何が何でも禁止って会社は少ないのかもしれません。公務員さんは別でしょうけど。。。
許可制なら許可もらっとけばいくら副収入が増えようとも会社にバレるかもってビクビクしなくてすみますよね。
ってことで許可を申請してみることにしました。
その申請にあたって誓約書を書かされます。
その内容を紹介してみます。会社によって違うとは思いますが、まぁ内容的に共通な部分もあるかと思います。
- 会社の承認を得ること
申請しての許可制ですからね。隠れてやるよりは許可もらえるんならもらったほうがいいですもんね。 - 会社の業務に支障が無いようにすること。
副業に専念する余り本業に支障が出たらダメよってことです。まぁ当たり前ですね。仕事するフリして内職してちゃダメでしょ。 - 利益相反する業務を行わないこと。
まぁ当たり前ですかね。ライバル会社に務めるってのか厳しいでしょう。 - 会社の名誉や信用を毀損するようなことをしないこと。
具体的にどういうこと?ってありますが、まぁ当たり前でしょう。 - 残業命令には副業先より優先すること。
残業って普通にやってます(やらされてます)が、基本的には上司命令ですからね。
副業先の業務があるから今日は定時で帰りますってのは厳しいってことでしょう。
申請書の中に副業にとられる時間を書く欄がありました。週に何時間までならいいとか内規があるのかもしれません。 - 会社の業務に関し知り得た知識の 守秘義務
当たり前でしょうが、一般的な技術的知識との区別がしにくい部分ですよね。 - 副業先での知識、情報の 守秘義務
先の項目と逆ですよね。副業先から情報を持ち込むなということです。 - 上記内容を遵守できない場合、申請内容に虚偽が会った場合は副業の許可を取り消すことがありその指示に従うこと。
ということなので、副業先の業務内容はちゃんと申請しておかないとダメってことでしょう。
っていう内容です。
つまる所は、会社に時間も業務内容でも迷惑(影響)をかけないようであれば許してあげるってことでしょう。
まぁ許可さえ取ればOKという会社であれば内容は基本的なもので似たようなものかと思います。
あくまでも現職に影響の無いようにすることが大事で、まぁ一般的に 不労所得 と呼ばれるものでしょうか。
例えば、不動産収入とか、 太陽光発電 とかってのは許可が得やすいのかもしれません。ネットショップ経営とかってのは無理かなぁ。。。
雑誌の投稿程度は土日でできればいいのかもしれませんが、仕事中にコソコソやってると問題になるでしょうね。我が社にはとある系列のオタクさんで雑誌に投稿してしょっちゅう名前を見かける人もいますがあの人はどうしているんだろう?
どこまでがOKか知りたいものですね。
また、個人で講義・講演で謝礼を貰う人は申請してくれとのことでした。多分その程度ならって申請してない人もいるんでしょうし、ひょっとしたら確定申告すらしてない人もいるのかもしれません。
私も、知り合いの経営する ベンチャー の若手エンジニアとか、出身校のゼミの学生さんとか、少人数相手に講演っていうかお話さしてもらうことが今までに何度かありました。
寸志と称して謝礼をもらったこともあります。通算で多額になりそうなときは断ったり、宴会のお呼ばれだけで済ませたりとかしてましたが、これからは堂々ともらえますね(^^)v
ってことで、誓約書と申請書を会社に提出し承認をもらうことで副業(兼業)をOKとして認めてもらいました。
別に問いつめられることなくすんなりと行けたので、実は意外と多いのかもしれません。
でも、 就業規則 にはアバウトなことしか書いてなくて、こういう内容は総務や人事に今回問い合わせて初めてわかったので、知らずに裏で密かに副業やってる人もいるのかもしれません。
で、これで副収入が入って会社にバレるかもってビクビクしないですみます。
脱サラして生きていけるようになりたいなぁ。。。
とりあえずは会社がクリアになったので、次は個人 事業 主へ向けて開業届とか出す手続きがいるらしいです。
色々と勉強しないといけません。
コメント