← ポチっていただけると嬉しいです
Mobile災害

必ず出てくるこんな奴ら

偽りの00000JAPANに注意せよってことで、被害が出たってわけではないようです。

偽の「00000JAPAN」Wi-Fiアクセスポイントに念のため注意 

 

とは言っても偽りの SSID はあるのかもしれませんし、被害がまだわかってないだけかもしれません。

 

っていうか、00000JAPANというアクセスポイントを作ること自体は違法ではないはず。今作るのは 悪徳 ではありますが。。。

 

パスワード無しでAP作ったら、勝手に人が入ってきた。
入ってきたヤツのほうが違法アクセスなんじゃないのか?

 

っていう考えもあるのかもしれません。

この辺意外と難しいかも。

 

 

 

セキュリティが設定されていない家庭のAPではなくても、お店が準備してるようなフリーなAPも街のあちこちにあったりしますが、余程のことじゃないかぎりは怖くて使えませんね。

 

とはいえ、今回の災害においての00000JAPANは切羽詰まって使わざるを得ない人もいるはず。

そういう人をはめるような輩は災害地で起きている火事場泥棒と一緒で重罪扱いにしてほしいものです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました