← ポチっていただけると嬉しいです
MVNO

BIGLOBE 他社購入スマホも端末保証! これはおトク

BIGLOBEのなかなかよいサービスです。

キャリアのケータイ補償とかっていうのは、

  • キャリアで端末を新品で購入し
  • 購入した時点で

加入しないとダメで、一旦解約するともう入れないと脅されます。

メーカー保証はありますが、月々払うケータイ補償とは意味合いが違いますね。

まぁ唯一iPhoneだけは、AppleCare+というキャリアとは別に独自のサービスを持っていますけどね。

 

で、BIGLOBEの新しい端末保証です。

他社で購入のSIMフリースマホも対象となる「BIGLOBE SIM端末保証サービス」を開始 - ニュース - ビッグローブ株式会社
BIGLOBEは、「BIGLOBE SIM」で利用するスマートフォンやタブレット端末を対象に水没や故障などの端末保証を月額500円(税別)で提供する「BIGLOBE SIM端末保証サービス」を本日2016年7月27日より受付を開始します。

要約すると

  • 月500円
  • 1年間に2回まで
  • 修理の場合、4万円を超える場合だけ自己負担
  • 交換の場合、1回目4000円、2回目8000円自己負担。
  • BIGLOBE SIMを90日以内に使っていた実績のある端末
  • 自然故障の場合はメーカー発売日から36ヶ月以内
  • 破損の場合はサービス加入期間はずっと保証
  • 解約後の再申し込みは出来ない

ということです。

f:id:keroctronics:20160728003609p:plain

 

他社端末でもいいし、SIMフリーモデルでもいい。

当然ながら技適がついているものという条件がついてますし、実際は以下のWEBで端末リスト一覧として載っているものとなるようです。

BIGLOBE SIM端末保証サービス

 

でもタブレットも といいながらほとんどタブレット載ってないような。。。

 

まぁ今後リストもアップデートされるんでしょう。

リストになくても条件に合っていれば問い合わせてみるといいかもしれません。

 

海外輸入品でも技適さえついていけばいけそうかと思いますが、技適がついているってのは難しいですかね。それに発売日の定義ってのもまた難しそうです。

 

とはいえ、中古でもいいわけで、自分で持っている端末をBIGLOBE SIM使いはじめる時に加入するという選択肢もできるんじゃないでしょうか。

 

また、シェアSIMの場合、1契約で複数の端末を保証してくれるそうです。
ってことは、BIGLOBEのシェアSIMって4枚まで追加できるとのことなので最大5枚。
すると、500円で5台の契約ができるってことでしょうか。
家族全員の保証が500円で済むのならかなりお得ですね。

 

また、家にいながらに手続きができますし、修理交換の間貸出機として代替え機を貸してもらえるようなので、そういう意味でもいいですね。

これはなかなかお得なサービスではないでしょうか?

 

今までにも似たようなサービスはあったかと思います。

ただ、MVNOでも端末購入が条件なところは多いです。

mineoとかDMMとかIIJmioとか380円~500円位であります。

当のBIGLOBEでも以前からある端末あんしんサービスとして自社での購入を条件にしてます。

 

今回のような他社購入品でもOKというと

モバイルセーフティサービス スマホの破損・水没も保証!|ドスパラ公式通販サイト

サービス | モバイル保険

あたりがパッと思いつきますが、今回のBIGLOBEはそれらよりお得に思えます。

 

 

まぁAndroidなら2万も出せばそれなりの性能のスマホが買える自体ですので月々500円ってのに価値を見いだせるのかどうかは微妙な人もいるでしょう。

端末の価値となくしやすさ、壊しやすさ等々で決めれば良いだけです。

例えば、よくなくしたり落としたりするうちの義両親のような人には向いているかもしれません。義両親が今後MVNO化する際には有力候補となりそうです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました