← ポチっていただけると嬉しいです
MVNO

So-netのダブっていたプランがようやく消滅

0SIMが有名なSo-netモバイルですが、PLAY SIMも含めて色々なブランドがあります。

これが非常にややこしく、なんで一緒にしてくれないんだ!ってかねてから思ってました。

ちょうど1年前にも指摘しています。

で、ここで

+Talk S2はライトプランと一緒だし、
+Talk Lはデータフルプランと一緒。
販売ルートの違いだけかなぁ?紛らわしい。。。

と書いていたわけですが、そこで指摘してダブっていた

+Talk S2プラン
月3GB 音声プラン 1890円

+Talk Lプラン
LTE無制限 音声プラン 4180円

この2つのプランを今月にて新規申し込み終了ということで事実上終了とのことです。

「So-net モバイル LTE」新規受付一部終了のお知らせ|お知らせ|So-net

 

ようやくです。遅すぎますね。

何の事情がしりませんが、ユーザーからしたら同じ会社で同じプランの名前違いがあったら、混乱するでしょ。

 

多くの他社のように1つのブランドでプラン違いで展開できないのかな?

まぁ0SIMだけは名前からして0円を含まないと使えない名前でしょうけど。。。

 

これで、So-netモバイルとしては

  • LTE SIM+
  • 0SIM
  • Prepaid LTE SIM
  • PLAY SIM

の4種類になったってことでしょうかね。

 

でも、LTE SIM+とPLAY SIMは統合できると思います。

っていうか、全部PLAY SIMで、0SIMもPLAY SIMの0SIMプランでいいじゃんとかって思っちゃいますけどね。

わざとややこしくしているようなキャリアと違ってわかりやすいプランを目指してほしいものです。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました