いまさらですが、このブログ ケロロ好きな… という題名です。
その通りケロロ軍曹という漫画(アニメ)が好きだからこその名前なのですが、最近はそのケロロ軍曹すら目にする機会がとんと減りまして悲しい状況です。
一時はあちこちでコラボしてて、旅先で記念に根付けを買ってた時代が懐かしいです。
ケロロ好きと知っている知人のお子様たちからもお土産で各地のケロロ値付けいただいたりしたことも。。。
そう考えると、サザエさんやドラえもんはすごいなぁって思いますし、ポケモンですら、一時は妖怪ウォッチに負けるのか?って思いきや全然揺るいでません。すばらしい。。。
とはいえ、やはりケロロです。
ガンダムはじめ様々な作品からのパクリ?オマージュ?リスペクト?した内容で壺にはまった記憶は忘れられません。
っていう前置きはさておき、
今回ケロロがまだあるってことで富山に行ってきました。
っていう理由は嘘です。たまたま旅先で見つけたんです。
ケロリンとケロロのコラボは今でもしてるようで、そのケロリンといえば内外薬品のお薬。
内外薬品の本社は富山にあるので、富山名物がケロリンの洗面器だったりするそうです。
ってのは富山駅に寄った時にたまたま見つけたケロロにて知りました。
というわけで、数年ぶりに勝ったケロロ根付けです。
今まではアイコンは広島土産のもみじ饅頭ケロロでしたが、
これからは今回の富山土産のケロリンケロロに変えることにします。
しかし、よく見なかったけど、土産物屋に積んであったケロリン洗面器はケロロだったのかなぁ。それなら買っておけばよかった。。。
コメント