← ポチっていただけると嬉しいです
スマホMVNO

ZenFone3発売 MVNO各社もラインナップに追加!

ZenFone 3

ASUS ZenFone3がいよいよ発売されます。

 

本家ASUS ZenFone Shopでは、先着何名様なんていう特典を設けてます。

その本家では42,984円。税抜きで39800円という価格がついてます。

オクタコア 2.0GHz
5.2インチFullHD
RAM 3GB/ROM 32GB
Camera 16M/8M

もぅハイエンドって言っても良いような気もしますが、もっと解像度高いのもあるでしょうし、今時はこれをハイエンドとは言わないんでしょう。

 

とはいっても十分な性能は持っているかと思います。

4万円で買えるんですよ。

 

さて、これに合わせてMVNO各社もラインナップにZenFone3を加えてきてます。

301 Moved Permanently

NifMoでは、
分割 1575円x24回
一括 37,778円

と本家より少し安めな設定。

 

楽天モバイル、ASUS製「ZenFone™ 3」の取扱開始:楽天グループ株式会社
楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、「楽天モバイル」において、ASUS JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: エミリー・ルー)のスマートフォン「ZenFone™ 3...

楽天では
分割 1791円x24回
一括 39,800円

と、一括では本家と同じ価格設定。

ただ、セールが多い楽天ですから、ここで安くなるのを待つってのもありかもしれません。

 

 

後はSIMとの抱き合わせ販売

BIGLOBEが、3GとLTEの同時待ち受けに対応した、ASUS製スマートフォン「ZenFone 3」の取扱いを開始 - ニュース - ビッグローブ株式会社
BIGLOBEは、高速モバイル通信サービス「BIGLOBE SIM」とスマートフォンを組み合わせた“BIGLOBEスマホ”の新端末、ASUS製「ZenFone(TM) 3」の提供を2016年10月7日に開始します。

月3GB 900円のプランで2550円x24回払い。

まぁほぼそのままの価格ですね。

 

 

UQ mobileから人気シリーズの最新モデル「ZenFone™3」、「ZenFone™3 Deluxe」を発売|KDDI・ニュースリリース|KDDI・UQコミュニケーションズ
UQ WiMAX【公式サイト】UQ mobileから人気シリーズの最新モデル「ZenFone™3」、「ZenFone™3 Deluxe」を発売ページ。UQ WiMAXの公式サイトです。新規、乗り換えでwifiサービスをご検討中の方。UQ W...

こっちは価格設定が実質いくらって感じでややこしいんですが、 代表価格だけで言うと、月2GB音声プランで2980円(但し最初だけ)。

 

という設定です。

 

 

他社もおそらくラインナップにいれてくるかと思います。

また、DeluxeもUltraも発売されるとか。。。

 

このラインナップは楽しみですね。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました