ワイモバイルでHUAWEIのSIMフリー端末の修理取次をしてくれるようです
しかも
Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップでHUAWEI製SIMフリー端末の修理取次ぎとスマートフォンの代替機の貸し出しをいたします。
との事。
Y!mobileで契約してなくてもいいってのはいいですね。
私のP8maxもHuaweiですが、楽天モバイルでの端末補償には入っておりませんので、壊れたらメーカー対応になるのかなと思います。
今までのメーカーのサポート体制では、
修理の際には郵送するかファーウェイ修理センターに持込修理の2種類でした。
持込修理といっても東京銀座のHuaweiカスタマーサービスセンターのみと非常に不便だったわけですし、代替機の対応はなかったわけです。
参考:【Huawei アフタサービス フロー】 – Huawei Support – ファーウェイ・ジャパン・デバイス
これが、今回Y!mobileの店舗(一部除く)で修理を取り次いでもらえるようになります。
まぁドコモほど多くはありませんがそれなりに店舗はありますよね。
また、
修理取次ぎをしたお客さま向けにスマートフォンの代替機の貸し出しサービスもあわせて開始いたします。
ということですので、これはありがたい。
まぁ違うスマホをいきなりもらってもアプリ類を使ってた機器と同じレベルまで復元させるのはかなり大変ではありますが、代替え機が無いよりはマシですよね。
SIMフリー機を買う上で少しは気が楽になったって感じでしょうか。
ちなみに以下のサイトでHuaweiの修理代金の目安がわかります。
【Huawei 参考修理料金の検索】 – Huawei Support – ファーウェイ・ジャパン・デバイス
そこによると私のP8maxはタブレットじゃなくてスマホらしい。
ってことはともかく、P8maxが少なくとも全損の場合は書い直すほうがいい感じです。
でも、もしP8max全損になった今は半額じゃ売ってないからって修理せずに、ZenPad S 8.0 にするかなぁ。
コメント