FREETELの記者会見
FREETEL World 2016 Fall/Winter 2
ってのがあったようです。
先月もやったのにまたやるってすごいですね。
発表の1つはスマートコミコミという新プラン
スマホ本体。
音声プランに5分かけ放題
加えてとりかえ~る
あれ?これ以前紹介したかえホーダイとは違うのかな?名前変えただけ?
まぁ目新しいプランではなくて、セットにして少し安くしましたよってことかと思います。
で価格はコレ
但し、Priori3の場合で、且つキャンペーンで1年だけデータ増量となってます。
1590円からっていう謳い文句は100MB以下だったらそうなるってことです。さすがにデータ増量キャンペーンは100MBには無いようです。
また、定額制だけじゃなくて使った分だけ安心プランでも同様の費用になりますが、こちらもデータ増量キャンペーンは無いようです。
Priori3はしょぼい機種なので比較するにはずるいんで、後で紹介するハイエンド品 極(KIWAMI)2でいうと3570円~という表記になります。
さて、その極2ですが、すごいスペックです。
CPU 10コア
ROM 64GB/RAM 4GB
5.7インチ WQHD(1440×2560)
これで、49800円だそうです。
また、Priori4が出ました。
4コアCPU
2GBRAM
4000mAh大容量バッテリー
で、14800円とCPUパワーはイマイチですが、コスパは十分良いでしょう。
また、他にもARIA2というモバイルルーター 11800円も発表がありました。
さらに、前回発表されていたRAIJINの発売日が来年1月27日と決まったようです。予約開始は12/26からです。
スペックは
- オクタコア
- 4GB RAM
- 5.5インチFullHD
- 5000mAh
これで29800円と、これもコスパは良い方でしょうか。
こういったラインナップが充実してガンガン新製品が出てくるようであればかえホーダイの魅力が出てきますね。
で、さらに
カウントフリー機能でInstagramだけは3GBでもダメで5GBからだったんですが、これが緩和されて3GBプランでもInstagramがカウントフリーになったようです。
ガンガン攻めてきていますが、使い勝手はどうなんでしょうね。
実家に帰ったら自分の楽天モバイルと親のFREETELを使い比べてみようとは思ってますが、今年の正月は帰らなくていいってことなので、しばらく先になりそうです。
コメント