MVNO

九州のMVNO BBIQスマホからQTmobileにリニューアル

← ポチっていただけると嬉しいです

九州のMVNOです。

光じゃないので九州の会社だからと言ってもエリアは関係ありません。

稀にJCOMモバイルのように地域限定っていうMVNOがあったりしますけどね。

 

さて、今回紹介するQT mobileは新参ではなく、以前BBIQスマホとしてサービスしてました。
ちょうど2年前の2015年3月ですかね。開始したの。

このブログで紹介してなかったので見落としていたのかもしれません。

そのBBQと間違えそうなBBIQスマホがブランド名も価格も一新しての再スタートとなります。

f:id:keroctronics:20170302221604p:plain

九州生まれの新モバイル「QTmobile」デビュー | プレスリリース | 九州通信ネットワーク株式会社(QTNet)

珍しくドコモ回線に加えてau回線もラインナップしています。
費用も基本は一緒ですが、追加チャージの料金や通話のオプション内容とかSMSとかが微妙に違います。

 

費用をみてみましょう。

f:id:keroctronics:20170302221805p:plain

1/3/5/10GBとまぁラインナップはそれなりに揃えてますが、費用的には最安ではないですので積極的にお勧めするってほどにはなりません。

でも、がんばって5分かけ放題端末補償という最近重要視されているサービスも準備しています。

ただ、5分かけ放題は850円と世間並みな価格ですが、超過時に15円/30秒と他社より5割増しですね。この価格設定は微妙だなぁ。

端末補償は世間並みですね。500円でいわゆる持ち込み端末はOKですし。

あと、超過時200kbps、低速時の3日間制限366MBってのもまぁ世間並み。

と、競争力は特に無いのかなぁ。。。って感じではありますが、5月中までに申し込めばキャンペーン価格として1年間だけ以下の価格になります。

f:id:keroctronics:20170302222107p:plain

キャンペーン価格でようやく競争力が出るかなって価格ですね。

特に3GB700円ってのは非常にオトクな価格設定です。

 

入るんなら今のうちですかね。品質はしりませんが。。。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました