← ポチっていただけると嬉しいです
Macお買い物

KBDとTrackpad変更のiMacは6日で届きました

ってことで、iMacさん予定通り今日届いたって連絡があったので仕事をとっとと切り上げて引き取りに行ってきました。

f:id:keroctronics:20170704232045p:plain6月28日の夕方にアップルオンラインから発注。

30日の深夜に出荷のお知らせが来てからは以下の通り。

f:id:keroctronics:20170704232119p:plain

6日ですかね。

マウスをTrackpadに変更。キーボードをUSに変更しただけのCTO品です。

 

台風さんのお陰で会社は早く帰りやすかったんですが、クロネコに取りに行くのは辛かった。結構濡れました。

 

こんな持ちにくい台形なダンボールでした。

f:id:keroctronics:20170704232521p:plain

 

あれ?電池って入ってたっけ?

f:id:keroctronics:20170704232632p:plain
あぁTrackpadとキーボードのバッテリーなのね。

 

緩衝材に挟まれてiMacさん登場

f:id:keroctronics:20170704232719p:plain

 

まず服を脱いで(お風呂に入って身を清めてから)開封。

f:id:keroctronics:20170704232904p:plain

 

なかなかコードの触感がおもしろいACコード

f:id:keroctronics:20170704233138p:plain

 

こちらはキーボードかな

f:id:keroctronics:20170704233209p:plain

 

Trackpad2も入ってました。

f:id:keroctronics:20170704233245p:plain

ってことは、組み合わせ毎に箱が違うのか。

 

その他

f:id:keroctronics:20170704233334p:plain

 

セッティングして電源ON

f:id:keroctronics:20170704233423p:plain

 

さて、初期設定なんて6年ぶりだからすっかり忘れてました。

 

以前(MBA)はWindowsと操作性を合わせるためにかなりカスタマイズしましたが、今度はどうしようかな。

ほぼ純正で行ってマカーに染まる方がいいのか、今まで通り操作性を合わせていくほうが良いのか?

ってしばらく考えてみましょう。

 

あっParallels Desktop買わないと。

以前買ったVersion8はもうサポートしてくれないんだもんなぁ

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました