← ポチっていただけると嬉しいです
AmazonLEDライトお買い物

サイバーマンデーセール購入報告 充電式LEDライト兼モバイルバッテリー

先日のサイバーマンデーセールで買ったものシリーズ

 

今回紹介するのは
モバイルバッテリーにもなるLEDライト
いゃ、LEDライトにもなるモバイルバッテリーか?

多分前者でしょう。

 

でも今回のセールで安くなってたわけじゃないんですよね。
他のついでに買っただけです。

 

でも結論を言うとお買い得だったかなって思います。

1700円也 

 

キーワードは

  • USB充電式
  • LEDライト
  • モバイルバッテリー

ってとこでしょうか。

調べてたら別に今回の製品じゃなくても似たような値段で似たような製品は色々とあります。

微妙に形が違うんですが、まぁ中身は同じなんでしょうね。

 

f:id:keroctronics:20171219095405p:plain

 

f:id:keroctronics:20171219095444p:plain

USB充電式です。
USBマイクロ(B)のケーブルがついてました。
でもまぁよくあるAndroidですからあえてそれは使っていませんけどね。

あとストラップが2本。
両サイドにストラップ取り付けられるんですが、2つつけるとちょっと邪魔かなって思いますが。。。

 

f:id:keroctronics:20171219095606p:plain

いちばん明るい点灯では明るすぎて直視できないレベルです。

 

赤くも光ります(点滅)。

f:id:keroctronics:20171219095840p:plain

 

点灯モードとしては

  1. Highモード(明るい白)
  2. Middleモード(ちょい暗い白)
  3. Lowモード(もうちょっと暗い白)
  4. フレッシュモード(赤点滅)
  5. SOS省エネモード(赤と白の点滅を10秒位の周期で繰り返す)
  6. 消灯(Off)

と、この電源ボタンを押してトグルしていくだけの操作系です。

f:id:keroctronics:20171219100221p:plain

足が見えますがそこが磁石になってるんで、ペタってつけられます。
この機能は意外と重宝しますよね。

 

 

で、単なるLEDライトではなくモバイルバッテリーとしても使えるってのが売りなところです。

f:id:keroctronics:20171219100354p:plain

電池容量は公称4400mAh。
かなりありますね。

LEDライトとしては相当なものです。

スペックではこのくらい持つようです。

f:id:keroctronics:20171219100503p:plain

キャンプでのテント内であればHighは明るすぎてLow位で十分かと思われますので十分使えそうです。

でも全然持たない省エネモードってなんでしょうね。

赤と白の点滅っていつつかうの?って感じですが、10秒間隔での点滅(消灯時間のほうが長い)なのでこれが点きっぱなしのMiddleモードよりも持たないってのはにわかに信じられません。

っていうか、SOS省エネモードなので、赤点滅のフラッシュモードより持たないのは意味ないでしょ?桁間違いかな。130時間の方がまだ信憑性があるかも。

 

 

でも、この手のライトは緊急用にってことで赤点滅がだいたいありますけど、はっきりいって使うときはまずありません。

Lowからもうちょっと明るいMiddleにしようとしたらこの邪魔な赤点滅を経由しないといけないのでむしろ邪魔ですよね。

赤いセロハンでもつけとけばいいんじゃないの???って感じです。

 

 

入力はUSBマイクロ(B)

出力はUSB(A)で2Aでるようなので、だいたいなものは充電できそうです。

 

USBケーブルをさすだけでスイッチいれずに出力されます。状態がわかるように青LEDが点灯します。
また、充電時は赤、充電完了で緑とLEDが点灯して教えてくれます。

 

でもまぁモバイルバッテリーとしてみたら大きいですけどね。

先日の損したLuckyBagで買ったXiaomiの5000mAhバッテリーなんか薄くて軽くて素敵なデザインですから、それと比べると雲泥の差。
あくまでもいざというときにって感じです。LEDライトがメインですから。

 

でも、いざで4400mAhもあれば十分役立ちますよね。

それが1700円ですから。

 

ちなみにこういうライトも持ってます。

夜の洗車とか車の作業とかに重宝してます。

Amazonで買ったのか中華で買ったのか覚えてませんが、この1890円という位の価格で買ったはず。

充電式という言葉に弱い。。。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました