← ポチっていただけると嬉しいです
維持費docomoMobile

ドコモwithは安いよ 端末が安いらくらくスマホと比べてみた

 

ドコモFOMA使いの義両親の次の契約を考えていてMNPせずにドコモのwithに機種変するってな事にしたって先日のエントリーで書きました。

 

で、実際の手続きは来月に行う予定なんですが、ちょっと色々と調べてみてて、現行らくらくスマホがすっごく安くなってることに気づきました。

f:id:keroctronics:20171227201313p:plain

実質5832円。あら、ひょっとして端末値引きのないwithの方とどっちが得なのかな?

 

って思ったんで計算してみました。

 

端末としてはwithで買いたかったらくらくスマホ(F-03K)は当分発売されないようなので、代わりに買う予定のAQUOS sense(SH-01K)で考えてみます。

 

差額が大事なので基本プランはどれでもいいと思いますが、まぁとりあえずカケホーダイライト+シェアオプションで考えてみます。

 

まず、with(SH-01K)

f:id:keroctronics:20171227202837p:plain

 

らくらくスマホ(F-03K)

f:id:keroctronics:20171227202903p:plain

※どちらも消費税無しで計算してます。

 

もぅ最初っから端末代入れてもwithの方が安いですね。

 

であれば、2年経つともっと差が広がって

with(SH-01K)

f:id:keroctronics:20171227203252p:plain

らくらくスマホ(F-03K)

f:id:keroctronics:20171227203303p:plain

 

もぅ圧倒的ですね。

 

っていうか、1500円毎月引かれるんで、2年で考えても36,000円の月々サポートがあるようなものですから、withの端末代より多くもらってることになるわけで、実質0円な端末を持ってきてもまだwithの方がお得ってことですもんね。

 

最初の2年だけでもらくらくスマホのほうが安かったらそっちでもいいかな?ってちょびっと思ったんですが、淡い期待でした。。。

 

まぁ問題は義母はらくらくスマホユーザー、義父はガラケー。それら2名がシンプルメニューがあるとはいえSH-01Kを使えるかどうか?ってとこです。

まぁ嫁も同じSH-01Kでも良いって言ってるんで、電話でのサポートはしやすいんじゃないかなーって思っとりますがさて。。。

 

私もiPhone7位がwithになればそっちにするんですけどね〜。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました