← ポチっていただけると嬉しいです
MVNO

IIJとOCNから端末の購入サポート登場

MVNOの厳しいところは端末を安くできないってところですよね。

キャリアさんは大量購入による仕入れ価格が安いからなのか、あるいは端末で損してでも通信費用で儲けるからいいのかよくわかりませんが、とにかくくっそ安くできます。新製品のうちから月々サポートで手厚い値引き。たとえば10万の端末が5万で買えるとかね。どんだけ通信費で普段ボってんだよってことです。

でも楽天だけは安いですよね。昔はセールでお得だったんですが、今はセールでなくてもお得ですが、3年縛りとかついちゃってます。まぁ長期使用を餌として端末を安くするってのもいいんじゃないでしょうか。

 

もう価格競争はなくなって横並び感が強いですが、MVNOは昨今のキャリアさん(&サブブランド)とのやりとりを見てるともう限界ですーって感じが見えてきてかわいそうま気もしてます。

 

そんな中少しでも端末をお手軽に購入できるようにとIIJとOCN(Goo)から新しい施策が出たようです。

 

 

まずIIJのIIJmioアシストオプション

IIJ、SIMロックフリー端末の購入をサポートする「IIJmioアシストオプション」を提供開始 | IIJ
「IIJ、SIMロックフリー端末の購入をサポートする「IIJmioアシストオプション」を提供開始」を掲載しています。

音声通話機能付きSIMと、ビックカメラグループで販売している一部のSIMロックフリー端末を同時に店頭でご契約いただく場合

と限定ではありますけどね。

 

内容は大幅値引きではなく
端末代の一部のローン化(金利手数料無料)ですね。
自分で選べる500円~3000円の費用の12か月若しくは24か月払い。
その合計で足りない費用を最初に一括で払う。

まぁつまりは全然お得になっていません。
せいぜい金利分くらいです。

ビッグカメラでカードで買ってリボ払いとか分割で買うよりはお得ですよって位でしょうか。

おまけに実店舗にいかないとダメみたいです。

 

次はGoo OCNモバイルONEですね。スマホ買替アシスト

NTTドコモ プレスリリース
gooSimseller、「スマホ買替アシスト」を開始 買替キットの提供と割引のWアシストでスマホの買替を支援に関するNTTレゾナントのプレスリリースです。

gooSimsellerにて買い替えるときのサポートとして
ゲオの買替キットを手配してあげますよ

そして、gooSimsellerにて販売するスマホとOCNモバイルONEのセットから500円引き

ただし

「スマホ買替アシスト」対象商品に限ります

との注意書きがあります。

一覧が見当たらないのでいくつかのスマホをクリックしてみましたが、ほとんどのメジャーなスマホは対象のようです。

 

でもこれ、OCNモバイルONEの既存ユーザーだとダメなんでしょうかね。これ。
SIMまでセットにしないといけない???

買い替えだけど他社からの買い替えのみの対象なんでしょうか。

うーん。自社ユーザーでスマホだけ買い替えたい人にはサービスはないんでしょうかね。
とはいえ500円ですからね。すごいサービスじゃないですよね。

どーせならキャンペーンでよくやってる初期費用サービス位つけてもいいのになぁ。

って思います。

 

買い取りもまぁ面倒な人にはいいんでしょう。

ゲオがどの程度買取価格がいいのかはよくわかりませんが。

 

まぁこういった地道な施策でなんとか客を囲いたいってとこでしょう。

 


でも内容的には楽天の長期優待ボーナスが飛び抜けてるかと思います。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました