← ポチっていただけると嬉しいです
楽天モバイルMVNO

楽天モバイルの完全かけ放題が消滅 楽天でんわがショボくなった

こういうのはプレスリリースには出さないのかな。

開始は載るのになぁ

 

これが昨年開始時のプレスリリースです。

楽天モバイル、「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」を開始:楽天グループ株式会社
楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下「楽天」)は、「楽天モバイル」において、通話定額サービス「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」を本日から提供開始します。

 

で、それがこの楽天でんわのページ

楽天モバイル: 楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル
国内通話が何分でも、何度でもかけ放題になる「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」は、1回の通話が長い方にオススメです。電話回線を使っているから通話が途切れず、電話番号もそのままです。

「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」は2018年2月28日(水)23:59をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
「楽天でんわ5分かけ放題 by 楽天モバイル」(月額基本料 850円)につきましては、引き続きサービスの提供を継続いたします。この機会に、ぜひご利用のご検討をお願いいたします。

と書かれています。

終了まで早いですねー。もう少し猶予くれてもいいのに。。。

 

 

キャリアで言うと2,700円でのカケホーダイ相当なサービスである完全かけ放題は楽天でんわの魅力ではあったかと思うんですが、あっけなくサービス終了です。

 

これで完全かけ放題を提供しているMVNOはもしもシークスだけになったんじゃないでしょうか。

 

楽天でんわは比較的早くかけ放題に対応してきたはず。それで5分かけ放題は他社に追従され追い越されちゃいましたが、完全かけ放題に追従してくる所はほとんどいなかったことになります。

採算が取れないってことでしょうか。始める時トライアルまでしてたんですけど、計算が甘かったのかな。

 

で、5分かけ放題の方は全然サービスが改善されず当初の5分850円のままですが、すでに世間では10分850円あたりが相場となってます。

なので、通話サービスに関しては一気にショボくなったことになります。

 

かけ放題重視して使ってた人は楽天モバイルは魅力なしってことですね。

一応

2018年1月31日(水)時点で「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」をご利用中のお客様は、楽天モバイルの契約解除料およびMNP転出手数料を2018年2月1日(木)0:00から2018年12月31日(月)23:59まで免除させていただきます。

と、このくらいのお詫びはしてくれるみたいです。

 

なお、3月から勝手にかけ放題解約されて単なる楽天でんわになっちゃいますので、十分お気をつけください。

なお、「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」は2018年3月1日(木)0:00に自動的に、月額基本料0円で通話料が30秒10円となる、「楽天でんわ by 楽天モバイル」へ切り替わります。従量課金となりますので、ご注意ください。(2018年2月28日(水)23:59以前に通話を開始し、2018年3月1日(木)0:00以降に通話を終了した場合、当該通話は3月の通話として、通話料は30秒10円で計算されます。)

気付かずそれまで通り使ってたらすっごい請求来ることになっちゃいますよ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました