← ポチっていただけると嬉しいです
RaspberryPi

RaspberryPi事始め 2.まずはOSのインストール

さて夏休みです。

土日でとりあえず家族サービスもしておいたので今日から私の時間が少しだけ取れますので、先日買っておいたラズパイいじりを始めます。

まぁ夏休みだけじゃ大したことはできないとは思いますが。

 

ってその前にはてなブログをHTTPS化してみましたが。。。さてうまく見れているのだろうか?

 

 

で、RaspberryPiですが、まずどうすればいいのよ?ってことですが、

 

購入時にはコンプライアンスのペラ紙しか入って無くて、パッケージに

f:id:keroctronics:20180805164211p:plain

って書いてあるだけです。

 

 おや?

Teach, learn, and make with the Raspberry Pi Foundation
We are a charity with the mission to enable young people to realise their full potential through the power of computing ...

 

じゃなくて、designsparkなんですね。

DesignSpark Electrical Logo
Raspberry Piは名刺サイズのLinuxコンピュータボードです。電子工作やサーバ作成からプロトタイピングまで様々な分野で使用されています。

おぉこっちは日本語なんだ。

っていうか、これってフォーラムで色んな人が投稿したり質疑応答してるとこみたいですね。

 

こっちでまず何をするのってわかるんですかね?質問しろってこと?

 

まぁよくわかんないので、本家に行ってみます。

302 Found

 

一番上から行ってみましょう。

Getting started with the Raspberry Pi – Introduction | Raspberry Pi Projects

 

必要なもの

ハードウェア

  • ラズパイ本体とSDカード
  • ケーブルとモニター
  • USBキーボードとマウス
  • 電源
  • ヘッドフォンかスピーカー(オプション)
  • イーサネットケーブル(オプション)

ソフトウェア

  • NOOBSからインストールしたRaspbiann

だそうです。

 

RaspbianをBOOBSからインストールしよう

SDカード(microSD)は8GB以上だそうです。

まずはここに行きます。

302 Found

 

NOOBSってところをクリックします。

f:id:keroctronics:20180805165849p:plain

 

Download ZIP をクリックしてZIPファイルをダウンロードします。

f:id:keroctronics:20180805165948p:plain

 

SDカードをフォーマットします。

フォーマットには以下のツールを用います。

SD Memory Card Formatter for Windows/Mac | SD Association

説明には4.0をダウンロードしてねって書いてあったけどリンク先は5.0でしたので5.0をダウンロードしてみました。

 

そのツール(SD Formatter)をインストールします。

そして、そのツールでSDカードをフォーマットします。

 

先程ダウンロードしたBOOBSのZIPファイルをSDカード上に展開(コピー)します。

 

ってまではローカルなPCorMacでの作業ですよ。

 

終わったらSDカードを抜いてRasPiに差し込みます。

このまま電源を入れても何が起きてるかわからないので、HDMIモニタ、USBキーボード、USBマウスを接続してから電源を入れてみます。

 

 

電源を入れるってUSBケーブルを挿すだけなんですけどね。

 

NOOBSっつうのはOSインストーラーってことですかね。

広いHDMI画面(1920×1080@60)にNOOBSが立ち上がりました、

f:id:keroctronics:20180807215657p:plain

 

下に言語とキーボードを選べるようになっているので、日本語とUSキーボードに設定してみます。

f:id:keroctronics:20180807215843p:plain

 

すると日本語に変わりました。

f:id:keroctronics:20180807215955p:plain

 

インストールするのを選んでねってことなので、Raspbianを選んでインストールをクリック!

 

すると3995MB中●MB書き込み っていうメッセージが出て進んでいきます。

f:id:keroctronics:20180807220136p:plain

っていうか、全然進みません

SDカードがClass4の遅いやつだからこんなに遅いのか?って思ってしばらくまっても1%も進まなくなりました。

 

あまりにもおかしいな?って電源入れなおしてやり直したらあっけなく進みました。なんだったんだろうか?

f:id:keroctronics:20180807220343p:plain

 

起動 

で、BOOTしてみたら、あっけなくRaspbianが立ち上がりました

すごいですね。いきなりGUIなデスクトップが出てくるんですね。

f:id:keroctronics:20180807220753p:plain

我々の時代のマイコンボードとえらい違いだ。

 

で、WiFiのセットアップやらアップデートやらの一通りの儀式をすませました。

 

ちなみにディスク状況はこんな感じです。

f:id:keroctronics:20180807220922p:plain

 

この立ち上がってなんもしていない状態で消費電流は0.5Aも行ってませんから、そこいらのUSB電源で余裕で立ち上がるような気がします。

ただラッシュはみてなくて定常状態なのであくまでも想像ですが。。。

 

 でもたっぷり動かすとあと定常状態でも2A(10W)増えるってことでしょうか?すごい差だなぁ。。

 

 

ということで、とりあえず立ち上がるところまでできました。

 

終わってみればあっけないものです。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました