先日お買い物帰りにグーグルマップカーだ!
あれ?プリウスじゃないんだ
って思ったんですが、助手席にいた嫁によるとAppleMapsって書いてあったらしい。
パチンコガンダム駅が懐かしいアップルの地図ですが、アップルも独自でストリートビューなデータ取りをしてるんですね。
インプレッサですかね。ハイブリッドかもしれませんが、もっと燃費の良い車はいくらでもあるのに、なぜインプレッサなんだろう。
また、リアがすっごいオーバーフェンダーになってます。
タイヤの横になにやら箱みたいなものが見えるので、正確に距離を測るとかの機器を付けてるんでしょうか?
コメント