かんくんさんから以下の記事についてコメントでNomado-SIMってのを教えていただきました。

大容量な激安SIMです。私知りませんでした。ありがとうございます。
大容量激安のSIMというとまずは【モバイルJ】 ですね。
これを見つけたときは衝撃的でした。このブログでのアクセス数もかなり行きましたしね。

で、その後に見つけたのが【FUJI SIM】 です。
さらにこれらの匹敵するSIMとして本日コメントで教えて頂いたのがNomad-SIMです。
※アドレス変わってました。今は多分こちら↓

- データプランのみ
- ソフトバンク回線
- 100GBと300GBプランのみ
- 解約金なし
- 最低利用期間1ヶ月
- 3日間制限とか速度制限なし
と非常にシンプルですし、たしかに安いです。
単純に費用を比較してみました。
グラフで言うとこうなります。
黄色がNomadですね。
100GBはFUJIの方が安いんですが、FUJIはおまとめという13ヶ月一括払いでの費用ですからね。それを考えると十分競争力はあります。
また、300GBは敵なしなので比べられません。LTE使い放題とかありますが、比べるまでもないでしょう。
で、飛びつくにも怪しいかもしれないので一応調べてみましょう。
会社は
これまたググりにくいありきたりな名前です(失礼ですが。。。)。実際ググってすぐにたどり着きませんでした。
5月に設立したばかりの会社です。ついこの前からですね。
で、サイトを見てると

と、中の人(社長さん)のブログで自らが宣伝してる記事がリンクしてありました。
なので、詳細は上の記事を御覧ください。
って今日の記事なんですね。で、リリースは昨日と。なるほど。
できてばかりの会社。おそらく会社規模もそこまで大きくないのかと思いますが、心配なのがサポートですね。
って思ったらブログでちゃんと書いてました。
サポートに時間がかかる可能性がある
好感は持てますが、やはりそうなんですね。
で、Nomad SIMでググっても殆ど出てきません。情報がないです。メディアで取り上げられてもいいんですけどね。
唯一引っかかったのがShimajiroさんのブログ記事。
さすが詳しいです。どこからこんな情報得たんだろう?
で、この記事によるとMVNO回線ではなくてソフトバンク回線そのものっぽいんですよね。
ホントかなぁ。この値段でそんなことないような気がするんですが。。。。
まぁ初期費用はかかりますが、すぐに辞められるのでとっつきやすいかと思います。
100GBとか300GBが必要な人ってそうはいないかもしれませんが、モバイルルーターにいれて家族で使うとか、家の固定回線代わりにするとか、回線が快適なら使い勝手がいいでしょうね。
Shimajiroさんは申し込まれたようなので気になる方は上記ブログをウォッチされていると人柱報告があるかと思います。
楽しみですね。
コメント